プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:1529824
QRコード
クロソイをベイトフィネスで狙う!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
雪が舞い始めてきた宮城県平野部。
皆さんスタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか?
近頃マイナス気温になるのでアイスバーンは怖い!
まだと言う方は早めの交換をしてこれからの冬に備えていきましょう!
体がめっきり冷えてくる東北の冬。
さすがに完全防寒でないと風邪を…
雪が舞い始めてきた宮城県平野部。
皆さんスタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか?
近頃マイナス気温になるのでアイスバーンは怖い!
まだと言う方は早めの交換をしてこれからの冬に備えていきましょう!
体がめっきり冷えてくる東北の冬。
さすがに完全防寒でないと風邪を…
- 2016年12月16日
- コメント(0)
ベイトフィネスでクロソイゲーム!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
一気に冬の寒さも本格的になり大雪が積もったりしてるところもあります。
昨年はほとんど雪が降らなかったため今年は雪が多くなるのかもしれませんね。
最近ではマイナス気温にもなる東北の夜。
完全防寒でもさすがにちょいと肌寒さを感じてしまいます。
そんななかでも元気なロック…
一気に冬の寒さも本格的になり大雪が積もったりしてるところもあります。
昨年はほとんど雪が降らなかったため今年は雪が多くなるのかもしれませんね。
最近ではマイナス気温にもなる東北の夜。
完全防寒でもさすがにちょいと肌寒さを感じてしまいます。
そんななかでも元気なロック…
- 2016年12月13日
- コメント(0)
ライトゲームな気分!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
各地でロックフィッシュが賑わっている東北三陸沿岸。
ハイシーズンはまだまだ続くためもううずうずが止まらなーい私です。
あのトルクある引きが俺を呼んでるぜー!
っと言わんばかり(笑)
って感じでしたがそれはまた今度ということで、今回はちょこっと時間がとれたので軽く行って…
各地でロックフィッシュが賑わっている東北三陸沿岸。
ハイシーズンはまだまだ続くためもううずうずが止まらなーい私です。
あのトルクある引きが俺を呼んでるぜー!
っと言わんばかり(笑)
って感じでしたがそれはまた今度ということで、今回はちょこっと時間がとれたので軽く行って…
- 2016年12月10日
- コメント(0)
クロソイとメバルのリレー釣行!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
本格的なハイシーズンとなっている東北ロックフィッシュ。
私も連日のように楽しませて頂いております。
最近は寒くなってきて日中でも防寒着がないとちょいと厳しい寒さになってきてますね。
ですが元気な魚と戯れるため行って参りました。
この日はちょこっと足を運び楽しむことに…
本格的なハイシーズンとなっている東北ロックフィッシュ。
私も連日のように楽しませて頂いております。
最近は寒くなってきて日中でも防寒着がないとちょいと厳しい寒さになってきてますね。
ですが元気な魚と戯れるため行って参りました。
この日はちょこっと足を運び楽しむことに…
- 2016年12月8日
- コメント(0)
第二回ロックフェスティバルin雄勝波板!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
12月4日(日)雄勝の波板漁港を大会本部として行われました【第二回ロックフェスティバルin雄勝波板】。
当日は堤防オンリーということや個人戦と団体戦があったりと楽しめる大会でもあります。
参加者は164名!
いかに東北ロックフィッシュが大人気なのか!
人気沸騰中ということがは…
12月4日(日)雄勝の波板漁港を大会本部として行われました【第二回ロックフェスティバルin雄勝波板】。
当日は堤防オンリーということや個人戦と団体戦があったりと楽しめる大会でもあります。
参加者は164名!
いかに東北ロックフィッシュが大人気なのか!
人気沸騰中ということがは…
- 2016年12月6日
- コメント(2)
クロソイ時々メバル!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
めっきり気温が下がり、本格的な真冬並みになってきました。
関東でも初積雪もあり今年は以外と早く雪が積もるのでしょうか。
雪景色の中でロックフィッシュと早く戯れたいものです。
今回はそんななかナイトロックへ行って来ました。
まずは狙いをクロソイへ。
現場は結構濁ってお…
めっきり気温が下がり、本格的な真冬並みになってきました。
関東でも初積雪もあり今年は以外と早く雪が積もるのでしょうか。
雪景色の中でロックフィッシュと早く戯れたいものです。
今回はそんななかナイトロックへ行って来ました。
まずは狙いをクロソイへ。
現場は結構濁ってお…
- 2016年12月5日
- コメント(0)
牡鹿半島ナイトロック!(金華山磯ロック残業)
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
まずは再告知です。
明日12月4日(日)は皆さんおまちかねのロックフィッシュ大会が開催されます!
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2016/12/148683.html?area=header
当日は天気も安定して釣り日和になるでしょうね♪
参加者は150名程度とのことで人気もあるこの大会!
皆さん明日は…
まずは再告知です。
明日12月4日(日)は皆さんおまちかねのロックフィッシュ大会が開催されます!
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2016/12/148683.html?area=header
当日は天気も安定して釣り日和になるでしょうね♪
参加者は150名程度とのことで人気もあるこの大会!
皆さん明日は…
- 2016年12月3日
- コメント(1)
聖地金華山の磯ロックガイド!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
さてさてようやく先日に行ってきた磯ロックの筋肉痛が回復しつつある私です。
でもこの疲労感が磯ロックの醍醐味でもあり、また体を酷使してみたくなっちゃうんですよね。
最近東北各地ではロックフィッシュも随分と根付いており、
ますます人気が出て来ていると感じております。
特…
さてさてようやく先日に行ってきた磯ロックの筋肉痛が回復しつつある私です。
でもこの疲労感が磯ロックの醍醐味でもあり、また体を酷使してみたくなっちゃうんですよね。
最近東北各地ではロックフィッシュも随分と根付いており、
ますます人気が出て来ていると感じております。
特…
- 2016年11月30日
- コメント(2)
バークレイロックフィッシュオープン2016!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
11月20日(日)に4年ぶりに行われましたロックフィッシュ伝説の大会!
ピュアフィッシング社主催の
「バークレイロックフィッシュオープン2016」
が開催されました。
ご無沙汰となった大人気のこの大会に私も参加させていただきましたのでそちらの模様を今回はご紹介させて頂きます。
…
11月20日(日)に4年ぶりに行われましたロックフィッシュ伝説の大会!
ピュアフィッシング社主催の
「バークレイロックフィッシュオープン2016」
が開催されました。
ご無沙汰となった大人気のこの大会に私も参加させていただきましたのでそちらの模様を今回はご紹介させて頂きます。
…
- 2016年11月27日
- コメント(0)
最新のコメント