プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:380
- 総アクセス数:1532588
QRコード
Welcome宮城!釣行最終日!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうも!阿部慶行です☆
ようやく長かった一週間も終わり明日からはまた休日。
しかーし今週末は残念ながら釣りが出来ないのでガッデム(泣)
まぁその分釣りのリハビリには行ってきたので何とか我慢は出来るかな(笑)
やっぱり竿は振らないと心も体もやつれてしまいますからね。
のんびりとマイペースで竿を振るのも良いって…
ようやく長かった一週間も終わり明日からはまた休日。
しかーし今週末は残念ながら釣りが出来ないのでガッデム(泣)
まぁその分釣りのリハビリには行ってきたので何とか我慢は出来るかな(笑)
やっぱり竿は振らないと心も体もやつれてしまいますからね。
のんびりとマイペースで竿を振るのも良いって…
- 2015年7月4日
- コメント(2)
楽しすぎた三日間!
どうも!阿部慶行です☆
本日で三日間の長いようで短すぎた、
OceanRuler岩室さん、大沢くん、MFC伊藤船長とのコラボ釣行は終了。
週末は雨風強くかなり苦労しましたが、
何とか皆さんとお魚の顔を見ることができたのでほっとしております(笑)
今回はマジで難しかった(泣)
とりあえず本日は釣りの疲れをゆっくり休みたいと…
本日で三日間の長いようで短すぎた、
OceanRuler岩室さん、大沢くん、MFC伊藤船長とのコラボ釣行は終了。
週末は雨風強くかなり苦労しましたが、
何とか皆さんとお魚の顔を見ることができたのでほっとしております(笑)
今回はマジで難しかった(泣)
とりあえず本日は釣りの疲れをゆっくり休みたいと…
- 2015年6月29日
- コメント(0)
雨からのナイトシーバス!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうも!阿部慶行です☆
昨日は不安定な天気で場所によっては雷雨のゲリラ豪雨のところが多くあったようですね。
そんなこちらもその影響によりガッツリと雨が降って、滝のような天然シャワーを見ながら早く止んでくれと祈ってばかりでした(笑)
急な天候変化に備えるためにもレインウェアは必ず手元に置いておくことが良い…
昨日は不安定な天気で場所によっては雷雨のゲリラ豪雨のところが多くあったようですね。
そんなこちらもその影響によりガッツリと雨が降って、滝のような天然シャワーを見ながら早く止んでくれと祈ってばかりでした(笑)
急な天候変化に備えるためにもレインウェアは必ず手元に置いておくことが良い…
- 2015年6月21日
- コメント(2)
Fishing memory 2014!
どうもアベベです☆
2014年もそろそろ終わってしまいますね。
皆さんも今年一年色々な思いで釣りを楽しんだことと思います。
私も今年はお陰様で色々と釣りを楽しむことができました。
今回はそんなFishing memory 2014をご紹介していきたいと思います。
本当のところであれば全ての写真を載せたいところではありますが、そ…
2014年もそろそろ終わってしまいますね。
皆さんも今年一年色々な思いで釣りを楽しんだことと思います。
私も今年はお陰様で色々と釣りを楽しむことができました。
今回はそんなFishing memory 2014をご紹介していきたいと思います。
本当のところであれば全ての写真を載せたいところではありますが、そ…
- 2014年12月31日
- コメント(12)
山形遠征サーフでランカー!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうもアベベです☆
先日より偏西風が強くなり、冷やされた寒気が東北地方を覆い寒い日が続いておりますね。
もう防寒着無しでは街中も歩くことが出来ません。
早めのスタッドレスタイヤに交換も必要です。
四季があるのは日本ならでは。
そろそろ冬の訪れなのでしょうね♪
さて今回は金華山磯ロックの翌々日に行って参りま…
先日より偏西風が強くなり、冷やされた寒気が東北地方を覆い寒い日が続いておりますね。
もう防寒着無しでは街中も歩くことが出来ません。
早めのスタッドレスタイヤに交換も必要です。
四季があるのは日本ならでは。
そろそろ冬の訪れなのでしょうね♪
さて今回は金華山磯ロックの翌々日に行って参りま…
- 2014年11月20日
- コメント(13)
マルチに釣り三昧!
どうもアベベです☆
もうそろそろ稲刈りの季節に突入する宮城県。
そして季節の変わり目でもあるのか、虫たちもその音色を奏でておりますね♪
家の前では今では懐かしいイナゴ、
そして出先の川近くでは、
クロアゲハと何とも秋漂う今日この頃です。
そんな9月にも入り、魚たちの顔ぶれは賑わいを見せております♪
っというこ…
もうそろそろ稲刈りの季節に突入する宮城県。
そして季節の変わり目でもあるのか、虫たちもその音色を奏でておりますね♪
家の前では今では懐かしいイナゴ、
そして出先の川近くでは、
クロアゲハと何とも秋漂う今日この頃です。
そんな9月にも入り、魚たちの顔ぶれは賑わいを見せております♪
っというこ…
- 2014年9月14日
- コメント(7)
クレイジグの使い方!ライトゲーム編!
どうもアベベです☆
いやはや今週末は何かと忙しくなかなか釣りに行けませんでした(汗)
海では青物も多く上がるようになり、宮城県の海もショア、オフショア問わず本格的に青物のシーズンに突入しましたね♪
サーフからのヒラメもちらほら上がっているようで、こちらも今後が楽しみですね♪
ロックフィッシュもあと3~4℃水温…
いやはや今週末は何かと忙しくなかなか釣りに行けませんでした(汗)
海では青物も多く上がるようになり、宮城県の海もショア、オフショア問わず本格的に青物のシーズンに突入しましたね♪
サーフからのヒラメもちらほら上がっているようで、こちらも今後が楽しみですね♪
ロックフィッシュもあと3~4℃水温…
- 2014年9月9日
- コメント(5)
お盆休みの締めはシーバス・ロックで!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうもアベベです☆
本日もお盆休みの影響なのか、頭がフワフワしておりました(笑)
しかも今日は先日に腰を痛めてしまい、なんとも竿が振れずおとなしくしてましたよ(汗)
痛めたのがあまりにもドジな内容なのでここでは割愛させて頂きますね(笑)
さてお盆休み後半の二日間ではシーバス釣行をホーム河川で行っておりました。…
本日もお盆休みの影響なのか、頭がフワフワしておりました(笑)
しかも今日は先日に腰を痛めてしまい、なんとも竿が振れずおとなしくしてましたよ(汗)
痛めたのがあまりにもドジな内容なのでここでは割愛させて頂きますね(笑)
さてお盆休み後半の二日間ではシーバス釣行をホーム河川で行っておりました。…
- 2014年8月19日
- コメント(8)
デイシーバスからのライトロック!
どうもアベベです☆
ただいま御盆休み満喫中の私♪
天気は微妙ですが果たして釣りはどうなのか。
答えは現場にありますから行ってみました♪
今回は久しぶりにデイシーバスをすることにしました。
舞台は県南河川!
この川で価値ある一匹を求めてやることに決めました。
まずはナイトゲームでエントリーすることに。
同行する…
ただいま御盆休み満喫中の私♪
天気は微妙ですが果たして釣りはどうなのか。
答えは現場にありますから行ってみました♪
今回は久しぶりにデイシーバスをすることにしました。
舞台は県南河川!
この川で価値ある一匹を求めてやることに決めました。
まずはナイトゲームでエントリーすることに。
同行する…
- 2014年8月16日
- コメント(7)
最新のコメント