プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1518306
QRコード
▼ 雨からのナイトシーバス!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうも!阿部慶行です☆
昨日は不安定な天気で場所によっては雷雨のゲリラ豪雨のところが多くあったようですね。
そんなこちらもその影響によりガッツリと雨が降って、滝のような天然シャワーを見ながら早く止んでくれと祈ってばかりでした(笑)
急な天候変化に備えるためにもレインウェアは必ず手元に置いておくことが良いかもしれませんね。
そんななか雨も上がりましたので行ってまいりました♪
今回は久しぶりのナイトシーバス。
海は波の感じからなんか微妙だったので、
海がダメなら川があるってね♪
ってことでレッツゴー!

ショアラインシャイナーZ97Fとバーティス♪
早くこの子達を使いたかった(笑)
おっとその前に前日にも行って来ましたが、
バイトがあるもののバラシのオンパレード(汗)
魚の活性は良いようで10バイトあるもなかなか乗らない。
アップクロスからルアーを流しながら引いてくると、

何とか釣れた(笑)
それにしてもエラあらいはホントに厄介ですな(泣)
あれほどフックオフする魚ってそうそういないですよね。
だからこそアングラーをムキにさせる魚なのでありますが。
暗闇のなかバイトがあったときのあのワクワク感は久しぶりに楽しくなってしまいました♪
この日は結局その後は反応がなくなり、
リベンジってことで翌日に再度レッツシーバス!
この日はショアラインシャイナーZ97Fバーティスから反応を見ていくもまったくイヤらしいシーバスからのお触りは無し。
その後ショアラインシャイナーZ97Fに変えてレンジを下げるとちょっとだけバイトあるが乗らず。
食いかたも微妙な感じ。
次にハウンド100Fソニックを投げてアピールを強めにしてアップクロスから流していくと、

イヤらしいシーバスがヒット♪
このレンジだとバイトの出方が良い感じのため、さらにハウンド100Fソニックで探るとバイトがあってもポロリ(汗)
そこから反応がなくなりZ97Fに戻すも反応無し。
今度はスーサン投入でさらに下のレンジを丁寧に探っていくと、
バイト復活でしっかりとゲット♪

サイズこそ出なかったものの、
思い描いてた攻めかたでシーバスと出会えただけでも満足かな♪
これからの季節はさらに気温も上がり、
蚊の猛攻も始まるので厄介な夜になってきそうですね(笑)
自分は蚊が大の苦手なので果たしてどこまで我慢できることやら(笑)
とりあえず時間を見つけてはまたナイトシーバスでもしてリフレッシュしていこうと思います♪
あ~体が足りない(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan AGS 90ML VERSATILE COMMANDER
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
DAIWA:ショアラインシャイナーZ97F
DAIWA:ショアラインシャイナーZ97Fバーティス SSR
ima:ハウンド100Fソニック
邪道:スーサン
昨日は不安定な天気で場所によっては雷雨のゲリラ豪雨のところが多くあったようですね。
そんなこちらもその影響によりガッツリと雨が降って、滝のような天然シャワーを見ながら早く止んでくれと祈ってばかりでした(笑)
急な天候変化に備えるためにもレインウェアは必ず手元に置いておくことが良いかもしれませんね。
そんななか雨も上がりましたので行ってまいりました♪
今回は久しぶりのナイトシーバス。
海は波の感じからなんか微妙だったので、
海がダメなら川があるってね♪
ってことでレッツゴー!

ショアラインシャイナーZ97Fとバーティス♪
早くこの子達を使いたかった(笑)
おっとその前に前日にも行って来ましたが、
バイトがあるもののバラシのオンパレード(汗)
魚の活性は良いようで10バイトあるもなかなか乗らない。
アップクロスからルアーを流しながら引いてくると、

何とか釣れた(笑)
それにしてもエラあらいはホントに厄介ですな(泣)
あれほどフックオフする魚ってそうそういないですよね。
だからこそアングラーをムキにさせる魚なのでありますが。
暗闇のなかバイトがあったときのあのワクワク感は久しぶりに楽しくなってしまいました♪
この日は結局その後は反応がなくなり、
リベンジってことで翌日に再度レッツシーバス!
この日はショアラインシャイナーZ97Fバーティスから反応を見ていくもまったくイヤらしいシーバスからのお触りは無し。
その後ショアラインシャイナーZ97Fに変えてレンジを下げるとちょっとだけバイトあるが乗らず。
食いかたも微妙な感じ。
次にハウンド100Fソニックを投げてアピールを強めにしてアップクロスから流していくと、

イヤらしいシーバスがヒット♪
このレンジだとバイトの出方が良い感じのため、さらにハウンド100Fソニックで探るとバイトがあってもポロリ(汗)
そこから反応がなくなりZ97Fに戻すも反応無し。
今度はスーサン投入でさらに下のレンジを丁寧に探っていくと、
バイト復活でしっかりとゲット♪

サイズこそ出なかったものの、
思い描いてた攻めかたでシーバスと出会えただけでも満足かな♪
これからの季節はさらに気温も上がり、
蚊の猛攻も始まるので厄介な夜になってきそうですね(笑)
自分は蚊が大の苦手なので果たしてどこまで我慢できることやら(笑)
とりあえず時間を見つけてはまたナイトシーバスでもしてリフレッシュしていこうと思います♪
あ~体が足りない(笑)

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:morethan AGS 90ML VERSATILE COMMANDER
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
GOSEN:DONPEPE8 0.8号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
DAIWA:ショアラインシャイナーZ97F
DAIWA:ショアラインシャイナーZ97Fバーティス SSR
ima:ハウンド100Fソニック
邪道:スーサン
- 2015年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント