プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1518217
QRコード
▼ 青森岩手遠征初日編!
どうもです☆
3連休は天気が良ければ雨が降ってきたり、風がやんだかと思えばまた暴風になったりと、凄く不安定な天気の中遠征を楽しんでいる磯小僧の私です(^o^)
今回の遠征はちょいと長くなりそうなので2回に分けてお送りします(^^)
まずは遠征初日編!
宮城を出発して東北道を北上し、途中途中の車の車窓から景色を眺めながらのドライブ♪るんるん気分青森へ向かいます☆
道中は北上するにしたがい、緑の木々が色鮮やかに変わっていくのには素晴らしいものがありました(^_^)
秋の訪れって感じですね♪

こんなに紅葉が色付いてました(^o^)
まさにこれから旬となる紅葉ドライブにいこうよ~的な(爆)
そしておよそ3 時間半程で青森の八戸ICへ到着♪
ホントにいつきても町並みが素晴らしいところですね(*´-`)
ここで地元の荒くれものことDAIさんと合流しました\(^^)/
お盆ぶりの再会で嬉しさMAX(^^)/
ちょいとDAIさんの家に行き荷物を積み替えしてると、ナイスタイミングで嫁さん登場☆ご挨拶をすませ、我らはまずはマベチ釣具店に直行♪
ここでは地元の荒くれもの、ほまくんが待っているとのこと♪
すぐに店内に入るとおりましたね(笑)
ヤンチャイケメンのほまくんにご挨拶を♪ヨロシクでーす\(^o^)/
そして~ここでは私の大好物のイールを取り寄せしていただいたのですぐに購入です(^^)
DAIさんわざわざありがとう(^o^)v
そして3人でポイントへ移動♪
ここで記念にパシャリ☆

こういうのってホントに楽しいですね(^^)
そして皆で調査開始です(^^)
今回は青森で色々な魚種に出会っていければいいな~(^_^)目指せ5魚種♪
キャストするとすぐに先ずは一魚種目♪

ヒラメ~!
・・・ではありません、カレイでした(^_^;
そしてお次は~!

チビアジ(笑)でもこれで2魚種目♪
その後アジのスレ(笑)

どんだけだよ(¨;)
すると今度は~、

ナイスなサバ♪
これで3魚種目♪
そのごもまたまたサバ(笑)

吐き出したベイトを見てみると、ジグのサイズとほぼ同じ☆

マッチザベイトでしょうか(^^)
このサイズのジグでの反応が良かったです♪
ほまくんのサバファイトシーンを盗撮(笑)

彼はサバキラーになってましたよ(^w^)
そしてDAIさんもサバ爆弾に被弾寸前のショット☆

そして最後に私はというと、

ちっちゃ(笑)なにこれシラス?
でもこれで4魚種目♪
まぁ無理矢理ですけど(笑)
そんなこんなで初日釣行は数釣りを皆でワイワイ楽しんで終了しました☆明日もあることだしね(^_^)
そして~夜はお待ちかねの宴会でーす\(^^)/
ここでは久し振りのHIROさんと合流♪元気そうで良かったぁ(^o^)
そして遅れて登場のゴッドさん♪
いやはや良き兄貴って感じでしたわぁ(*´-`)皆で挨拶して居酒屋へゴー♪
そして私はご当地グルメの煎餅汁を堪能させて頂きました(^^)

これめっちゃ旨かったです(*´∀`)
やっぱり本場は違いました(笑)
そしてみんなを記念にパシャリ☆

ゴッドさん、HIROさんいい感じ♪

DAIさんも決まってますね(^_^)
そんなこんなで皆でワイワイ宴会を楽しみましたよ\(^o^)/
明日も朝早いことなので今回は一軒目で解散♪次回はゆーっくり長いこと皆で飲みたいですね(^^)またヨロシクでーす\(^o^)/
私はDAIさん宅に帰宅して一泊♪
ホントにありがとうございます(*´-`)
初日はこれにて終了となりました♪
さて、次は二日目に続きまーす(^-^)v
3連休は天気が良ければ雨が降ってきたり、風がやんだかと思えばまた暴風になったりと、凄く不安定な天気の中遠征を楽しんでいる磯小僧の私です(^o^)
今回の遠征はちょいと長くなりそうなので2回に分けてお送りします(^^)
まずは遠征初日編!
宮城を出発して東北道を北上し、途中途中の車の車窓から景色を眺めながらのドライブ♪るんるん気分青森へ向かいます☆
道中は北上するにしたがい、緑の木々が色鮮やかに変わっていくのには素晴らしいものがありました(^_^)
秋の訪れって感じですね♪

こんなに紅葉が色付いてました(^o^)
まさにこれから旬となる紅葉ドライブにいこうよ~的な(爆)
そしておよそ3 時間半程で青森の八戸ICへ到着♪
ホントにいつきても町並みが素晴らしいところですね(*´-`)
ここで地元の荒くれものことDAIさんと合流しました\(^^)/
お盆ぶりの再会で嬉しさMAX(^^)/
ちょいとDAIさんの家に行き荷物を積み替えしてると、ナイスタイミングで嫁さん登場☆ご挨拶をすませ、我らはまずはマベチ釣具店に直行♪
ここでは地元の荒くれもの、ほまくんが待っているとのこと♪
すぐに店内に入るとおりましたね(笑)
ヤンチャイケメンのほまくんにご挨拶を♪ヨロシクでーす\(^o^)/
そして~ここでは私の大好物のイールを取り寄せしていただいたのですぐに購入です(^^)
DAIさんわざわざありがとう(^o^)v
そして3人でポイントへ移動♪
ここで記念にパシャリ☆

こういうのってホントに楽しいですね(^^)
そして皆で調査開始です(^^)
今回は青森で色々な魚種に出会っていければいいな~(^_^)目指せ5魚種♪
キャストするとすぐに先ずは一魚種目♪

ヒラメ~!
・・・ではありません、カレイでした(^_^;
そしてお次は~!

チビアジ(笑)でもこれで2魚種目♪
その後アジのスレ(笑)

どんだけだよ(¨;)
すると今度は~、

ナイスなサバ♪
これで3魚種目♪
そのごもまたまたサバ(笑)

吐き出したベイトを見てみると、ジグのサイズとほぼ同じ☆

マッチザベイトでしょうか(^^)
このサイズのジグでの反応が良かったです♪
ほまくんのサバファイトシーンを盗撮(笑)

彼はサバキラーになってましたよ(^w^)
そしてDAIさんもサバ爆弾に被弾寸前のショット☆

そして最後に私はというと、

ちっちゃ(笑)なにこれシラス?
でもこれで4魚種目♪
まぁ無理矢理ですけど(笑)
そんなこんなで初日釣行は数釣りを皆でワイワイ楽しんで終了しました☆明日もあることだしね(^_^)
そして~夜はお待ちかねの宴会でーす\(^^)/
ここでは久し振りのHIROさんと合流♪元気そうで良かったぁ(^o^)
そして遅れて登場のゴッドさん♪
いやはや良き兄貴って感じでしたわぁ(*´-`)皆で挨拶して居酒屋へゴー♪
そして私はご当地グルメの煎餅汁を堪能させて頂きました(^^)

これめっちゃ旨かったです(*´∀`)
やっぱり本場は違いました(笑)
そしてみんなを記念にパシャリ☆

ゴッドさん、HIROさんいい感じ♪

DAIさんも決まってますね(^_^)
そんなこんなで皆でワイワイ宴会を楽しみましたよ\(^o^)/
明日も朝早いことなので今回は一軒目で解散♪次回はゆーっくり長いこと皆で飲みたいですね(^^)またヨロシクでーす\(^o^)/
私はDAIさん宅に帰宅して一泊♪
ホントにありがとうございます(*´-`)
初日はこれにて終了となりました♪
さて、次は二日目に続きまーす(^-^)v
- 2013年10月13日
- コメント(7)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント