プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:1533071
QRコード
▼ 三陸ロック終盤戦!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうも!阿部慶行です☆
いや~もう体が溶けちゃいそうです(汗)
ただでさえ暑いのが苦手なのにそれに追い討ちをかけるかのようなこの天気と日差し(泣)
もうこれでは釣りができませ・・・
出来ないわけがなーい!(笑)
ってことで今回は三陸ロックフィッシュを狙いに行って参りましたのでそちらをご紹介致します。
この日はもちろん仕事終わりで30分しか寝れず気が付けば出発時間。
片道5時間の道のりをひたすら北上です。
でも今回はエテ公くんの運転でしたので私は隣でへらへらしておりました(笑)
遠足前の子供になっちゃうんですよねぇ♪
そしていつも通りに待ち合わせの漁港へ到着。
今回は珍しくチェコさんが先に着いておりました(笑)
まぁ今回も毎度お馴染みのメンバーでございます。
そしていざ出船時刻となり港をあとにします。
この日は太陽がガンガン照っておりベタ凪無風と、釣りはしやすいですが殺人的な猛暑日(汗)
立っているだけでも頭がくらくらでございます。
それでもこのメンツは釣りを楽しむことを忘れないっす!

やったるぜー!
っと気合いも十分です。
気合いは十分ですがシャローはほとんどバイトがなくて壊滅状態(汗)
反応が得られるのはミドル~ディープがいい感じでしたね。
ここでミドルエリアで朝方にエテ公君がどん!っとゴーマルさん♪

一方チェコさんはというと~オウゴンムラソイ♪

そして今度は皆でトリプルヒットー!

魚がついているエリアはほぼピンで固まってるような状態で、
海のなかはイワシも多く泳いでおりました。
ちなみにアイナメが吐いたベイトは、

イワシでしたよ。
そしてあるものを今まで試していた私もちょっとリグを変更です(笑)
クレイジグ波動SWIMにパルスクローでウォブンフォールさせて~、

アイナメゲットん♪
その他にも今度はチェコさんとオウゴンムラソイダブルヒット!

魚は大分岸から離れる準備をしているようでございました。
それにしてもこの三陸リアス式の景色はいつ見てもたまりませんねぇ♪

日もだいぶ登り辺りは真っ昼間の灼熱地獄(汗)
アタリも少なくなるなか、
最後にディープエリアに望みを託す。
時間もちょうど潮の動き出すタイミング。
これが正解で、
チェコさんはドカンとゴーマルさん♪

毎度安定のゴーマルさんですわぁ(笑)
そしてここからが怒濤の魚ラッシュ!!
ここまで色々やっており完全に出遅れていた私ですが、
ここにきてようやく覚醒です(笑)

40アップなマゾイをゲットん♪

肉厚ナイスマッスルなマゾイでしたよ♪
そしてエテ公君もナイスマゾイ!

そして今度はダブルヒット!

そして今度もマゾイのダブルヒットでマゾイラッシュだぞオーイエー♪


大好きなマゾイを連発できて最高に楽しい時間でございました。
マゾイは食べても美味しいですからね♪
そしてそんなこんなで最後に思いっきり楽しめたのでこれにて終了。
今回もワイワイ皆で釣りを楽しめホントに最高の一日となりました。
いつもお世話になっている船長さん、
ホントにありがとうございました♪
そして毎度一緒に釣りを楽しんでくれる仲間にはホントに感謝感激です♪
また皆で三陸ロックを楽しみましょう。
いよいよ季節もお盆前となり水温も高くなっている東北地方の太平洋沿岸。
ロックフィッシュもそろそろ終盤戦ですよ~。
さて私もそろそろメインターゲットを切り替えるためギアチェンジしていきたいと思います。
まぁロックフィッシュもたまにはやりますけどね(笑)
皆さんも残り期間存分にロックフィッシュと戯れちゃいましょう♪


【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST HRF611HB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC ROCK HANTER 16lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 30g
Gamakatsu:WORM316 2/0
【ルアー】
Berkeley:BUBBLE SHINER 5”
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Pulse Worm 4”
Berkeley:Power G2 4”
JACKAL:CHUNKCRAW 3.5”
いや~もう体が溶けちゃいそうです(汗)
ただでさえ暑いのが苦手なのにそれに追い討ちをかけるかのようなこの天気と日差し(泣)
もうこれでは釣りができませ・・・
出来ないわけがなーい!(笑)
ってことで今回は三陸ロックフィッシュを狙いに行って参りましたのでそちらをご紹介致します。
この日はもちろん仕事終わりで30分しか寝れず気が付けば出発時間。
片道5時間の道のりをひたすら北上です。
でも今回はエテ公くんの運転でしたので私は隣でへらへらしておりました(笑)
遠足前の子供になっちゃうんですよねぇ♪
そしていつも通りに待ち合わせの漁港へ到着。
今回は珍しくチェコさんが先に着いておりました(笑)
まぁ今回も毎度お馴染みのメンバーでございます。
そしていざ出船時刻となり港をあとにします。
この日は太陽がガンガン照っておりベタ凪無風と、釣りはしやすいですが殺人的な猛暑日(汗)
立っているだけでも頭がくらくらでございます。
それでもこのメンツは釣りを楽しむことを忘れないっす!

やったるぜー!
っと気合いも十分です。
気合いは十分ですがシャローはほとんどバイトがなくて壊滅状態(汗)
反応が得られるのはミドル~ディープがいい感じでしたね。
ここでミドルエリアで朝方にエテ公君がどん!っとゴーマルさん♪

一方チェコさんはというと~オウゴンムラソイ♪

そして今度は皆でトリプルヒットー!

魚がついているエリアはほぼピンで固まってるような状態で、
海のなかはイワシも多く泳いでおりました。
ちなみにアイナメが吐いたベイトは、

イワシでしたよ。
そしてあるものを今まで試していた私もちょっとリグを変更です(笑)
クレイジグ波動SWIMにパルスクローでウォブンフォールさせて~、

アイナメゲットん♪
その他にも今度はチェコさんとオウゴンムラソイダブルヒット!

魚は大分岸から離れる準備をしているようでございました。
それにしてもこの三陸リアス式の景色はいつ見てもたまりませんねぇ♪

日もだいぶ登り辺りは真っ昼間の灼熱地獄(汗)
アタリも少なくなるなか、
最後にディープエリアに望みを託す。
時間もちょうど潮の動き出すタイミング。
これが正解で、
チェコさんはドカンとゴーマルさん♪

毎度安定のゴーマルさんですわぁ(笑)
そしてここからが怒濤の魚ラッシュ!!
ここまで色々やっており完全に出遅れていた私ですが、
ここにきてようやく覚醒です(笑)

40アップなマゾイをゲットん♪

肉厚ナイスマッスルなマゾイでしたよ♪
そしてエテ公君もナイスマゾイ!

そして今度はダブルヒット!

そして今度もマゾイのダブルヒットでマゾイラッシュだぞオーイエー♪


大好きなマゾイを連発できて最高に楽しい時間でございました。
マゾイは食べても美味しいですからね♪
そしてそんなこんなで最後に思いっきり楽しめたのでこれにて終了。
今回もワイワイ皆で釣りを楽しめホントに最高の一日となりました。
いつもお世話になっている船長さん、
ホントにありがとうございました♪
そして毎度一緒に釣りを楽しんでくれる仲間にはホントに感謝感激です♪
また皆で三陸ロックを楽しみましょう。
いよいよ季節もお盆前となり水温も高くなっている東北地方の太平洋沿岸。
ロックフィッシュもそろそろ終盤戦ですよ~。
さて私もそろそろメインターゲットを切り替えるためギアチェンジしていきたいと思います。
まぁロックフィッシュもたまにはやりますけどね(笑)
皆さんも残り期間存分にロックフィッシュと戯れちゃいましょう♪


【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST HRF611HB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC ROCK HANTER 16lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 30g
Gamakatsu:WORM316 2/0
【ルアー】
Berkeley:BUBBLE SHINER 5”
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Pulse Worm 4”
Berkeley:Power G2 4”
JACKAL:CHUNKCRAW 3.5”
- 2015年8月6日
- コメント(1)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント