プロフィール

阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:1562579
QRコード
▼ 淡水を楽しむ!
- ジャンル:日記/一般
- (その他魚種)
どうもアベベです☆
今週の三連休は横浜FSに行けなかった方々は、我慢の連休になったのではないでしょうか。
天候は荒れていて海の方はなかなか釣りにならないところもあるようですね(汗)
そんな私もおとなしくしていたわけですが・・・
まぁウズウズしてしまって釣りに行ってしまいました。
今回は土日に行った釣りになります。
土曜日は風が暴風だったこともあり、釣りするにも外はデンジャラス。
ですので屋内施設に行ってきました。
まずはアミューズパーク名取にあるスーパーフィッシング!
ここではタコくんとまったりとコイ釣りを楽しむことに。

そしてすぐにチョウザメのオンパレードでした♪

キャビアは入ってないですよ(笑)
そしてこんな感じに練り餌をコネコネして遊びながら釣りを楽しむことに。

ふざけすぎですかね(笑)
でもちゃんとバイトもあるんですよ(笑)
まぁこうやって釣りを楽しんでました(笑)
そしてしばらくすると、

ニシキゴイ~♪
ここでは2時間ほどやって魚の引きを堪能しておりました。
4/25まではチョウザメの大放流会をしているみたいなので、チョウザメを釣りたい方は今のうちに!
そして日曜日は風も少し止んでいたので海に行こうかと考えましたが、
たまには違う釣りも楽しみたかったためタコくんと管理釣り場へ♪
今回はグリーンパーク不忘へ行って参りました。

約2年ぶりくらいなのでワクワク。
近頃は春めいた陽気も感じられるなかすっかり冬を忘れておりましたが、
釣り場はしっかりと雪が残っておりましたね。

山はまだまだ冬模様のようです。
そしてすぐに準備してキャスト!
すると幸先よくヒット♪

久しぶりに釣ったレインボートラウトは綺麗な魚体ですね。
途中は風も強く雪も降ってきたりとコンディションはあまりよくない状態。
それでもめげずにキャスト!

そしてちょいと場所を移動してひたすらキャストを繰り返す。

時間も2時間しかやらないため、急ぎ足でしたが何とか魚の顔を見ることが出来たので久しぶりに楽しめました♪

最後にはこんなお客さんも顔を出してくれたので記念に写真を撮りました(笑)

可愛いですね♪
こんな形でいつもとまた違った釣りを楽しむことも大事だなぁと、つくづく思った一日でした。
海がダメなら山がある。
ホントに自然に感謝です♪
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:PHANTOM TROUT 60UL
【リール】
AbuGarcia:Revo NEOS 2000S-L
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.4号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
今週の三連休は横浜FSに行けなかった方々は、我慢の連休になったのではないでしょうか。
天候は荒れていて海の方はなかなか釣りにならないところもあるようですね(汗)
そんな私もおとなしくしていたわけですが・・・
まぁウズウズしてしまって釣りに行ってしまいました。
今回は土日に行った釣りになります。
土曜日は風が暴風だったこともあり、釣りするにも外はデンジャラス。
ですので屋内施設に行ってきました。
まずはアミューズパーク名取にあるスーパーフィッシング!
ここではタコくんとまったりとコイ釣りを楽しむことに。

そしてすぐにチョウザメのオンパレードでした♪

キャビアは入ってないですよ(笑)
そしてこんな感じに練り餌をコネコネして遊びながら釣りを楽しむことに。

ふざけすぎですかね(笑)
でもちゃんとバイトもあるんですよ(笑)
まぁこうやって釣りを楽しんでました(笑)
そしてしばらくすると、

ニシキゴイ~♪
ここでは2時間ほどやって魚の引きを堪能しておりました。
4/25まではチョウザメの大放流会をしているみたいなので、チョウザメを釣りたい方は今のうちに!
そして日曜日は風も少し止んでいたので海に行こうかと考えましたが、
たまには違う釣りも楽しみたかったためタコくんと管理釣り場へ♪
今回はグリーンパーク不忘へ行って参りました。

約2年ぶりくらいなのでワクワク。
近頃は春めいた陽気も感じられるなかすっかり冬を忘れておりましたが、
釣り場はしっかりと雪が残っておりましたね。

山はまだまだ冬模様のようです。
そしてすぐに準備してキャスト!
すると幸先よくヒット♪

久しぶりに釣ったレインボートラウトは綺麗な魚体ですね。
途中は風も強く雪も降ってきたりとコンディションはあまりよくない状態。
それでもめげずにキャスト!

そしてちょいと場所を移動してひたすらキャストを繰り返す。

時間も2時間しかやらないため、急ぎ足でしたが何とか魚の顔を見ることが出来たので久しぶりに楽しめました♪

最後にはこんなお客さんも顔を出してくれたので記念に写真を撮りました(笑)

可愛いですね♪
こんな形でいつもとまた違った釣りを楽しむことも大事だなぁと、つくづく思った一日でした。
海がダメなら山がある。
ホントに自然に感謝です♪
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:PHANTOM TROUT 60UL
【リール】
AbuGarcia:Revo NEOS 2000S-L
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.4号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
- 2014年3月23日
- コメント(10)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント