プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:254
  • 総アクセス数:1533105

QRコード

連夜のクロソイナイト!

皆さんどうも阿部です!

最近は家が乾燥して朝起きると喉がいがいがしてるので加湿器を購入しました。
お陰でとても快適になり湿度も安定したので買ってよかったなぁと思っておりますよ。

さて今回はまたまたクロソイ奉行へ!

もちろん自分の釣りを展開するべくタックルは同様。
クロソイにはもちろんライズアッパーで決まりですよ!!

太軸フックですので強引に寄せても曲がりにくいのと、繊細なバイトでもしっかりと食い込ませてフッキングが可能なジグヘッドです!

海は凪、そして流れも程よくあり良い感じ。

いつものルーティンでドリフトさせていくとすぐにバイト!
グングン引くクロソイとのファイトは本当に楽しめますね。

epweu6oyuup5ge566wyw_480_361-5479953b.jpg

t5ajxwbgw4eb63x3dj7m_480_361-0d44abb4.jpg

cc4g7mtg7wov757cv9fc_480_361-d3b51f9b.jpg

nv2g4i9n8ct573k4tgcu_480_361-8d8bc905.jpg

クロソイはあまり捕食が上手く無いのと射程距離が短いので、いそうだなと思ったところは何回かトレースすると吉ですよ!

ロックオンのフロロカーボンライン16lbもしなやかさもありながらしっかりとした耐摩耗性はデイゲームのアイナメやベッコウゾイのみならず、繊細なナイトゲームのクロソイにも良好です!

vhftd9dnvn7idrppg6mt_480_361-8d8556e7.jpg

また機会を見てクロソイと戯れに行こうと思います。
次は三陸マダラジギングを満喫してきましたので、そちらをご紹介しますね!

それではまた次回もお楽しみに!

▼Supported by▼
Mustad
OceanRuler
VARIVAS


▼Supported Media▼
釣りTiki東北
週刊釣りニュース
TSURINEWS
釣り東北

▼Supported Team▼
fishing team 漢SAKANA HUNTER

▼Facebookとinstagramもやってます!フォロー大歓迎です▼
Facebook
instagram


▼タックルデータ▼
【ロッド】
SHIMANO:HARD ROCKER S76M

【リール】
SHIMANO:STELLA C3000XG
【ライン】
VARIVAS:High Grade PE X8 0.6号
【リーダー】
VARIVAS:ROCK ON FLUOROCARBON 16lb

【ジグヘッド】
OceanRuler:ライズアッパー2.8g、3.5g
【ルアー】
Mutad:メザシカーリーテール3.5inch(プロトタイプ)
その他:4inchワーム

コメントを見る

阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ