プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1518218
QRコード
▼ 磯ロック始動!青森岩手遠征最終日!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもです☆
今日は3連休の3日間連続ドM釣行の疲れがかなり残っており、体が昨日にも増して悲鳴をあげてました(笑)
しかも昨日は家に着いてすぐに爆睡でしたよ♪仕事中も危うく寝そうになるとこでした(¨;)
今回は遠征最終日の釣行記です(^^)
そう!今回の遠征を締め括るのは私のだいだいだーい好きな磯ロック♪
待ち遠しくて今までウズウズ(*^^*)
磯小僧の私はもう前日からテンションMAXでした(^^)/
磯ロック始動ですぜ♪
久し振りのお友だちモンスターアイナメにも出会う気満々です☆
しかも今回は来週の大会のプラも兼ねてます(笑)
最終日の前日の夜に無事にネオくんと合流♪久し振りの我ら磯ロッカーの血が騒ぎますね♪
ネオくんは前日もプラしており、まぁ珍事件がたくさんあったみたいです(^_^;詳しくはネオくんのログをお楽しみに☆
とりあえずコンビニで二人の出来事をあーだこーだお話しして、仮眠ポイントへ移動(^^)
そして二人でビールを片手に大会の作戦会議開始♪
二人の知恵を絞りあい、どこにエントリーするか話し合ってました\(^o^)/また明日のプラはどうするかなども(^^)
磯ロックとなると二人のネジはもうありません(笑)かなり盛り上がりました♪
作戦が決まり、明日の朝も早いので車中泊♪しかし今時期寒いのなんの(^_^;顔が冷たくて何回か目が覚めてしまいました。風邪には要注意ですね(^w^)
朝になり二人でプラ候補のポイントへ移動します♪
かなり荒れた道をこれでもかと車で登っていきました☆行っては行き止まりやら、行こうとしていたポイントが砂地だったり(^_^;
道中は石がごろごろ転がって木は倒れ道はボッコボコ(^w^)
二人とも野性児のごとくえいやーとどかしていきました(笑)
しかも車の中がアトラクションに変わっておりましたよ\(^o^)/
まぁこういう開拓は私大好きなので、問題ありませんでしたけど(^-^)v
どうしようかと我々二人で景色を見ながら考えてましたよ☆

しかも車がスタックするし(^_^;
Uターンもままならないところでこれは流石に焦りましたね( ;∀;)
近くにあった大木をタイヤの足場にして何とか難を逃れました(^w^)
ここは二度と行くことはないだろうと、二人とも思ったのでした(。-∀-)
そしてこの場所を後にし、再度二人でどうするかなど話し合い(笑)
今時期のアイナメの動きを想定して、これから行く場所を決めていきます☆
大会で入るであろうポイントと似ている場所にプラに行くことにしました♪二人の狙いは一緒☆考えてることは同じでした(*^^*)
行くのは私のお気に入りポイント☆
ネオくんをご案内~( ´∀`)
ここは以前私がナイスサイズを出していた場所♪今時期なら必ずや居着いているであろう場所です(^^)
ポイントの特徴を一通りネオくんに説明します☆
ここの本命に行こうとすると先行者あり(¨;)
とりあえず状況を聞くと辺りをすべてやってみたがチビナメだけとのこと。
我らは大人しく邪魔にならないようにキャスト開始させていただきました☆

近くにはなんと1m越えのでっかいクラゲが泳いでおりましたよ(^^)
こんなん見たことないです!

しばらくするとネオくんに良型のアイナメ♪

やったね♪しばらく見てなかったアイナメの姿に興奮しちゃいました!
このサイズいるならこの場所の本命は必ずいると直感しました(^-^)v
その他チビナメとフグの猛攻も多数でしたが(^_^;
ルアーが見るも無惨な姿に(笑)
ちょいと水温はまだ高いですね(^_^;
イールでバイトをとり魚の着き場を探りますが、今日はあまりイールに反応がよろしくないのでワームをチェンジ☆
ちょいと潮が流れ出ているところにピンポイントでキャストすると、フォール中にズドンΣ(゜Д゜)
デカイ!!
鬼合わせも決めてファイトします♪
久し振りの磯ロックなので、我慢できず合わせちゃいました(^w^)
しかしなかなか上がってきません(^_^;海草に絡んでると思いましたが、ナイスな首振りダンスでトルクフル♪
ネオくんもファイトを見守ってます!
ロッドも良い感じに曲がってますが、そこはロックスイーパー882♪
主導権を魚に与えません(笑)
ぶっこぬくとやはりいるところにはおりましたね(^w^)
夏以来の、三陸ゴーマルアイナメでございます\(^o^)/

婚姻色が出ているのでスポーニングを意識しだしてますね(^^)
ナイスプロポーションでした(^o^)
思わず嬉しくてガッツポーズ♪
これだから磯ロックはたまりません(*^^*)狙い通りの場所での一匹は格別です(^^)
これで今回の釣行7魚種目達成☆
これがいるならまだ他にもいるので、粘って探っていくと~!
今度はネオくんが叫んでます(笑)
ロッド見ると良い感じに曲がってますよ☆
うおっ!これゴーマルっしょ!!
ぶっこぬいて様子を見に行くと、ネオくんもやりました\(^o^)/
ゴーマルアイナメゲット\(^o^)/

変態の顔になってます(爆)
やったね(^o^)思った通り☆
ネオくんも安堵の表情で二人とも満足感たっぷり(^^)
まだ出そうでしたが、タイムアップで今回は終了となりました♪
二人とも我慢できず、ゴーマルアイナメを仕留めちゃいました(^w^)
状況は大体つかめたので、あとは本番頑張りたいと思います(^^)
とにかく釣りを楽しむ!
それに越したことはありませんよね(^-^)v
楽しければいいんです(^_^)
それから二人とも帰宅しました(^-^)v
ネオくんプラお疲れ様♪
本番も頑張ろうね(*^^*)
いや~ホントに楽しかった☆
まさに遠征の最後に相応しい釣行となりました(^^)/
今回の青森岩手遠征はそれぞれの海で色々な魚に出会えたのでとても満足のいく釣行でした(^o^)
ホントに楽しかったな~(*^^*)
少しはスキルアップ出来たかな~と思います☆
これからも日々勉強していきたいと思います(^_^)v
ちなみに走行距離はこんな感じでした(^^)

今回の釣行でお世話になったみんな~!ホントにありがとう(^o^)v
そしてまたヨロシクね\(^o^)/
今日は3連休の3日間連続ドM釣行の疲れがかなり残っており、体が昨日にも増して悲鳴をあげてました(笑)
しかも昨日は家に着いてすぐに爆睡でしたよ♪仕事中も危うく寝そうになるとこでした(¨;)
今回は遠征最終日の釣行記です(^^)
そう!今回の遠征を締め括るのは私のだいだいだーい好きな磯ロック♪
待ち遠しくて今までウズウズ(*^^*)
磯小僧の私はもう前日からテンションMAXでした(^^)/
磯ロック始動ですぜ♪
久し振りのお友だちモンスターアイナメにも出会う気満々です☆
しかも今回は来週の大会のプラも兼ねてます(笑)
最終日の前日の夜に無事にネオくんと合流♪久し振りの我ら磯ロッカーの血が騒ぎますね♪
ネオくんは前日もプラしており、まぁ珍事件がたくさんあったみたいです(^_^;詳しくはネオくんのログをお楽しみに☆
とりあえずコンビニで二人の出来事をあーだこーだお話しして、仮眠ポイントへ移動(^^)
そして二人でビールを片手に大会の作戦会議開始♪
二人の知恵を絞りあい、どこにエントリーするか話し合ってました\(^o^)/また明日のプラはどうするかなども(^^)
磯ロックとなると二人のネジはもうありません(笑)かなり盛り上がりました♪
作戦が決まり、明日の朝も早いので車中泊♪しかし今時期寒いのなんの(^_^;顔が冷たくて何回か目が覚めてしまいました。風邪には要注意ですね(^w^)
朝になり二人でプラ候補のポイントへ移動します♪
かなり荒れた道をこれでもかと車で登っていきました☆行っては行き止まりやら、行こうとしていたポイントが砂地だったり(^_^;
道中は石がごろごろ転がって木は倒れ道はボッコボコ(^w^)
二人とも野性児のごとくえいやーとどかしていきました(笑)
しかも車の中がアトラクションに変わっておりましたよ\(^o^)/
まぁこういう開拓は私大好きなので、問題ありませんでしたけど(^-^)v
どうしようかと我々二人で景色を見ながら考えてましたよ☆

しかも車がスタックするし(^_^;
Uターンもままならないところでこれは流石に焦りましたね( ;∀;)
近くにあった大木をタイヤの足場にして何とか難を逃れました(^w^)
ここは二度と行くことはないだろうと、二人とも思ったのでした(。-∀-)
そしてこの場所を後にし、再度二人でどうするかなど話し合い(笑)
今時期のアイナメの動きを想定して、これから行く場所を決めていきます☆
大会で入るであろうポイントと似ている場所にプラに行くことにしました♪二人の狙いは一緒☆考えてることは同じでした(*^^*)
行くのは私のお気に入りポイント☆
ネオくんをご案内~( ´∀`)
ここは以前私がナイスサイズを出していた場所♪今時期なら必ずや居着いているであろう場所です(^^)
ポイントの特徴を一通りネオくんに説明します☆
ここの本命に行こうとすると先行者あり(¨;)
とりあえず状況を聞くと辺りをすべてやってみたがチビナメだけとのこと。
我らは大人しく邪魔にならないようにキャスト開始させていただきました☆

近くにはなんと1m越えのでっかいクラゲが泳いでおりましたよ(^^)
こんなん見たことないです!

しばらくするとネオくんに良型のアイナメ♪

やったね♪しばらく見てなかったアイナメの姿に興奮しちゃいました!
このサイズいるならこの場所の本命は必ずいると直感しました(^-^)v
その他チビナメとフグの猛攻も多数でしたが(^_^;
ルアーが見るも無惨な姿に(笑)
ちょいと水温はまだ高いですね(^_^;
イールでバイトをとり魚の着き場を探りますが、今日はあまりイールに反応がよろしくないのでワームをチェンジ☆
ちょいと潮が流れ出ているところにピンポイントでキャストすると、フォール中にズドンΣ(゜Д゜)
デカイ!!
鬼合わせも決めてファイトします♪
久し振りの磯ロックなので、我慢できず合わせちゃいました(^w^)
しかしなかなか上がってきません(^_^;海草に絡んでると思いましたが、ナイスな首振りダンスでトルクフル♪
ネオくんもファイトを見守ってます!
ロッドも良い感じに曲がってますが、そこはロックスイーパー882♪
主導権を魚に与えません(笑)
ぶっこぬくとやはりいるところにはおりましたね(^w^)
夏以来の、三陸ゴーマルアイナメでございます\(^o^)/

婚姻色が出ているのでスポーニングを意識しだしてますね(^^)
ナイスプロポーションでした(^o^)
思わず嬉しくてガッツポーズ♪
これだから磯ロックはたまりません(*^^*)狙い通りの場所での一匹は格別です(^^)
これで今回の釣行7魚種目達成☆
これがいるならまだ他にもいるので、粘って探っていくと~!
今度はネオくんが叫んでます(笑)
ロッド見ると良い感じに曲がってますよ☆
うおっ!これゴーマルっしょ!!
ぶっこぬいて様子を見に行くと、ネオくんもやりました\(^o^)/
ゴーマルアイナメゲット\(^o^)/

変態の顔になってます(爆)
やったね(^o^)思った通り☆
ネオくんも安堵の表情で二人とも満足感たっぷり(^^)
まだ出そうでしたが、タイムアップで今回は終了となりました♪
二人とも我慢できず、ゴーマルアイナメを仕留めちゃいました(^w^)
状況は大体つかめたので、あとは本番頑張りたいと思います(^^)
とにかく釣りを楽しむ!
それに越したことはありませんよね(^-^)v
楽しければいいんです(^_^)
それから二人とも帰宅しました(^-^)v
ネオくんプラお疲れ様♪
本番も頑張ろうね(*^^*)
いや~ホントに楽しかった☆
まさに遠征の最後に相応しい釣行となりました(^^)/
今回の青森岩手遠征はそれぞれの海で色々な魚に出会えたのでとても満足のいく釣行でした(^o^)
ホントに楽しかったな~(*^^*)
少しはスキルアップ出来たかな~と思います☆
これからも日々勉強していきたいと思います(^_^)v
ちなみに走行距離はこんな感じでした(^^)

今回の釣行でお世話になったみんな~!ホントにありがとう(^o^)v
そしてまたヨロシクね\(^o^)/
- 2013年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント