プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:1528660
QRコード
▼ そろそろシーズンイン!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは!
気温も急上昇してきて東北もいよいよ新緑の季節になりました。
新緑の色を見るためにドライブなどしながら釣りも楽しむことができるのがまさに今ですよね!
ポカポカ陽気なので最近は釣り日和になっております。
ということで先週にはおよそ一年振りくらいになる金華山磯ロックに行ってまいりました。
昨年は何かとバタバタしていたので行けませんでしたので、ようやく楽しめたって感じでした(笑)
今回も毎度のお師匠といつものメンバーでの出発船です。
金華山港に到着していざ準備開始。

各々思い思いのポイントに向買っていきます。

久しぶりの体にはなかなかこたえますな(笑)
ポイントに到着して釣りを開始するも風がビュービューで波もちょいザブ(^_^;)
今回はそれでも男のビッグワーム縛りで!

しばらく探っていきますが反応は虚しく時間だけが過ぎていきます。
ポイントも移動したりして探っていくも残念ながら磯では完全NFくらいましたよ。
それでも久しぶりの強気の釣りが出来たから楽しかったですね!
なんというか、忘れていた自分のStyleを思い出させてくれました。
堤防に戻り、風も強い中ではありましたがここではメバル狙い。
ガンガンジグmini SLOW 7gを使用してショアスローで狙っていきます。
すると元気なメバルが即バイト!


ちょっと濁りも入っていたので濁り等に強いアカキンをセレクトすると元気なメバルが会いにきてくれました。
その後もう一本を追加し帰りの船が来るため納竿。
今回はシーズン序盤ということもあり厳しい釣りではありましたが、それはそれで得るものも多かった釣行でしたね。
また機会を作って金華山に足を運びたいと思います。
それではまた宜しくお願い致しますm(_ _)m
▼Supported by〜▼

http://www.oceanruler.jp/
fishing team 漢SAKANA HUNTER
http://teamosakanahunter.naturum.ne.jp/
釣りTiki東北
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
週刊釣りニュース
http://tsurinews.co.jp/
TSURINEWS
http://tsurinews.jp
釣り東北
http://tsuri-tohoku.com
ロックフィッシュ大全
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
▼タックルデータ▼
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRS-962EXH-F LIMITED
【リール】
DAIWA:morethan 3012H
【ライン】
VARIVAS:Avani Jigging10×10 MAX POWER PE X8 1号
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【シンカー】
OceanRuler:INTER SINKER 21g、28g、35g
【フック】
Gamakatsu:WORM316 4/0、5/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Eel 8inch
Berkley:Gulp! Eel 10inch
Berkley:Gulp! PulsCraw 3inch
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRS-832LH-F LIMITED
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
DUEL:Super X-wire8 0.6号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2JIG mini SLOW 7g
気温も急上昇してきて東北もいよいよ新緑の季節になりました。
新緑の色を見るためにドライブなどしながら釣りも楽しむことができるのがまさに今ですよね!
ポカポカ陽気なので最近は釣り日和になっております。
ということで先週にはおよそ一年振りくらいになる金華山磯ロックに行ってまいりました。
昨年は何かとバタバタしていたので行けませんでしたので、ようやく楽しめたって感じでした(笑)
今回も毎度のお師匠といつものメンバーでの出発船です。
金華山港に到着していざ準備開始。

各々思い思いのポイントに向買っていきます。

久しぶりの体にはなかなかこたえますな(笑)
ポイントに到着して釣りを開始するも風がビュービューで波もちょいザブ(^_^;)
今回はそれでも男のビッグワーム縛りで!

しばらく探っていきますが反応は虚しく時間だけが過ぎていきます。
ポイントも移動したりして探っていくも残念ながら磯では完全NFくらいましたよ。
それでも久しぶりの強気の釣りが出来たから楽しかったですね!
なんというか、忘れていた自分のStyleを思い出させてくれました。
堤防に戻り、風も強い中ではありましたがここではメバル狙い。
ガンガンジグmini SLOW 7gを使用してショアスローで狙っていきます。
すると元気なメバルが即バイト!


ちょっと濁りも入っていたので濁り等に強いアカキンをセレクトすると元気なメバルが会いにきてくれました。
その後もう一本を追加し帰りの船が来るため納竿。
今回はシーズン序盤ということもあり厳しい釣りではありましたが、それはそれで得るものも多かった釣行でしたね。
また機会を作って金華山に足を運びたいと思います。
それではまた宜しくお願い致しますm(_ _)m
▼Supported by〜▼

http://www.oceanruler.jp/
fishing team 漢SAKANA HUNTER
http://teamosakanahunter.naturum.ne.jp/
釣りTiki東北
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
週刊釣りニュース
http://tsurinews.co.jp/
TSURINEWS
http://tsurinews.jp
釣り東北
http://tsuri-tohoku.com
ロックフィッシュ大全
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
▼タックルデータ▼
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRS-962EXH-F LIMITED
【リール】
DAIWA:morethan 3012H
【ライン】
VARIVAS:Avani Jigging10×10 MAX POWER PE X8 1号
SUNLINE:FC SNIPER 20lb
【シンカー】
OceanRuler:INTER SINKER 21g、28g、35g
【フック】
Gamakatsu:WORM316 4/0、5/0
【ルアー】
Berkley:Gulp! Eel 8inch
Berkley:Gulp! Eel 10inch
Berkley:Gulp! PulsCraw 3inch
【ロッド】
AbuGarcia:RockSweeper NRS-832LH-F LIMITED
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
DUEL:Super X-wire8 0.6号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
OceanRuler:GUN2JIG mini SLOW 7g
- 2019年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント