プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:1223987
▼ 釣りの経験値?
- ジャンル:釣行記
- (ショア遠征)
最低0度 最高6度
先日も磯へ繰り出しました。狙うは磯のランカー。
いつもゆっくり行ける日は、朝一からすき家で牛丼を食っていくのが定番。
だけど、喉を通る気がせず、念のため朝食におにぎり1個だけ買って持参。
車を走らせ、準備をし、さあ!今日はやったるで!と気合は入れるが、釣り開始直前になっても食事を取る気がでず、、、水分以外口にせずに釣りへ行った
今日のパートナーはパームス ブルービジョン

1時間、2時間。
ここぞ!出る!と思った場所では普段なら何かしら反応だったり、他の魚の気配を感じられるはずだけど、この後も続けても何が起こるわけでも無いと見切って移動。
ドライタイツと、磯シューズで、足元から目を離して歩けばすぐに捻挫というような場所ばかり。
開始3時間 4時間
歩くのが嫌になるような体の辛さになってきた。
「疲れたぁ・・・・」
少しでも平らな岩を探して座った。
ほんとに。もう歩きたくない。
今思い出せば、あの辛さは普通じゃなかったんだけど、釣りの最中は、「ずっとガタガタな岩を歩き続けたから辛い」って勘違い。
座り込んで海を眺めていたら、遠くで荒れた海に混ざって「ナブラ」が見えた。
青物が追ってる。
ここは慌てずジグに交換して、気をしっかり持って、こっちへ来るのを祈ればいい!とコルトスナイパーの60gを結んだ。
一瞬で遠ざかり消えた・・・。
しばらくして、潮が効きはじめ、手前から届く距離までミノーを投げる。タイトにも、広くにも。
今日、鱸を自分には出せない。そう降参した僕は
ジグ60~80gを出来る限り遠くへ投げ、潮風・潮潮がぶつかり合う三角波の下だとか、どん深からのかけあがりだとかも探る。
次は、もう何かしらの根魚だとか、底に着く魚を探そうと、鯛カブラの80gをジグより遠くに飛ばし、ロスト覚悟でスローからミディアムまで探る。
根魚を釣りたいのと、せめて次回に繋がる地形の把握の為。
何も出てこない・・・ほんと疲れた。帰るのが嫌になるくらい疲れた。気持ち悪い。
僕がここについてからずっと近くに居るおじいさんは、腰から網をぶら下げ、鍬のような道具で貝を採取している。
何を釣ろうとしとるんだね??と聞かれ・・・
万策尽きた僕は「鱸です」と答えるのが何か恥ずかしい気がして「何でもいいから釣りたいです」と答えた。
「そうかあ・・・」と僕には全く興味を持っていない素振りで、おじいさんはもくもくと採取を続けた。
立ってられない疲労感
平らな岩を探し、ルアーも竿も、ジャケットも全部ほっぽりだして、仰向けに寝た。

起きないと、時間がどんどん過ぎてしまう。
起きようか・・・・寝ようか・・・。タバコを空に向けて吐き出しながら呆然と過ごした
「おい!釣り道具を忘れていっちゃいかん!」と遠くから怒鳴り声が。
ああ・・・・あっちの磯にギャフを置いたままだった・・・。
「あとで拾いにいくからいいよ」と言うと、おじいさんは、「また忘れるといかんから!」と足場の悪い磯を歩いて僕まで届けてくれた。
しかも、とんでもない早さで這い上がり、またひょいひょいジャンプしてきた。
たまげたなあ・・・・このおじいさん、めちゃくちゃ早い。
「ありがとうございます!ところで、、、、ここで鱸は見ますか?」とさっき言えなかった言葉がスルリと出た。
「わしは釣りしないから、わからん。今、旬でなーこうして貝を取りにきてるだけだ」
甘いな~俺・・・。
よいしょ。と起き上がり。荷物を背負う力は無く。その場でキャストを再開するが、そのまま何を手にすることも無かった。
その後更に気持ち悪さが増して、、、ゲロを吐いてしまった(汗)
疲労感じゃなくて、どうやら朝から体の具合がよくなかったみたいだけど、しんどい場所を歩いている疲労と思い込んでいたという・・・。
今日はここまでと、ずるずると元の道を歩き、海全体が見渡せる高台に上って、今日一日を振り返った。
「釣りの経験値」って一体なに???
居ないものを探せということは可能なのか?それとも居るのに探せてないのか?
居るとしたら、今日僕がやってきた策は、まだまだ魚を食わすにはほど遠いということなのか?
じゃあどうしたらよかった?
できること以上のことをするにはどうしたらいいんだろう。
手中に収めたと思っているフィールドへ戻るか。
それとも、これ以上の何かを見つけ、新しい手段だとか何かを探そうと試すか。
答えは・・・・わからん・・・
釣りの経験値ってなんだ?自問自答した日でした。

先日も磯へ繰り出しました。狙うは磯のランカー。
いつもゆっくり行ける日は、朝一からすき家で牛丼を食っていくのが定番。
だけど、喉を通る気がせず、念のため朝食におにぎり1個だけ買って持参。
車を走らせ、準備をし、さあ!今日はやったるで!と気合は入れるが、釣り開始直前になっても食事を取る気がでず、、、水分以外口にせずに釣りへ行った
今日のパートナーはパームス ブルービジョン

1時間、2時間。
ここぞ!出る!と思った場所では普段なら何かしら反応だったり、他の魚の気配を感じられるはずだけど、この後も続けても何が起こるわけでも無いと見切って移動。
ドライタイツと、磯シューズで、足元から目を離して歩けばすぐに捻挫というような場所ばかり。
開始3時間 4時間
歩くのが嫌になるような体の辛さになってきた。
「疲れたぁ・・・・」
少しでも平らな岩を探して座った。
ほんとに。もう歩きたくない。
今思い出せば、あの辛さは普通じゃなかったんだけど、釣りの最中は、「ずっとガタガタな岩を歩き続けたから辛い」って勘違い。
座り込んで海を眺めていたら、遠くで荒れた海に混ざって「ナブラ」が見えた。
青物が追ってる。
ここは慌てずジグに交換して、気をしっかり持って、こっちへ来るのを祈ればいい!とコルトスナイパーの60gを結んだ。
一瞬で遠ざかり消えた・・・。
しばらくして、潮が効きはじめ、手前から届く距離までミノーを投げる。タイトにも、広くにも。
今日、鱸を自分には出せない。そう降参した僕は
ジグ60~80gを出来る限り遠くへ投げ、潮風・潮潮がぶつかり合う三角波の下だとか、どん深からのかけあがりだとかも探る。
次は、もう何かしらの根魚だとか、底に着く魚を探そうと、鯛カブラの80gをジグより遠くに飛ばし、ロスト覚悟でスローからミディアムまで探る。
根魚を釣りたいのと、せめて次回に繋がる地形の把握の為。
何も出てこない・・・ほんと疲れた。帰るのが嫌になるくらい疲れた。気持ち悪い。
僕がここについてからずっと近くに居るおじいさんは、腰から網をぶら下げ、鍬のような道具で貝を採取している。
何を釣ろうとしとるんだね??と聞かれ・・・
万策尽きた僕は「鱸です」と答えるのが何か恥ずかしい気がして「何でもいいから釣りたいです」と答えた。
「そうかあ・・・」と僕には全く興味を持っていない素振りで、おじいさんはもくもくと採取を続けた。
立ってられない疲労感
平らな岩を探し、ルアーも竿も、ジャケットも全部ほっぽりだして、仰向けに寝た。

起きないと、時間がどんどん過ぎてしまう。
起きようか・・・・寝ようか・・・。タバコを空に向けて吐き出しながら呆然と過ごした
「おい!釣り道具を忘れていっちゃいかん!」と遠くから怒鳴り声が。
ああ・・・・あっちの磯にギャフを置いたままだった・・・。
「あとで拾いにいくからいいよ」と言うと、おじいさんは、「また忘れるといかんから!」と足場の悪い磯を歩いて僕まで届けてくれた。
しかも、とんでもない早さで這い上がり、またひょいひょいジャンプしてきた。
たまげたなあ・・・・このおじいさん、めちゃくちゃ早い。
「ありがとうございます!ところで、、、、ここで鱸は見ますか?」とさっき言えなかった言葉がスルリと出た。
「わしは釣りしないから、わからん。今、旬でなーこうして貝を取りにきてるだけだ」
甘いな~俺・・・。
よいしょ。と起き上がり。荷物を背負う力は無く。その場でキャストを再開するが、そのまま何を手にすることも無かった。
その後更に気持ち悪さが増して、、、ゲロを吐いてしまった(汗)
疲労感じゃなくて、どうやら朝から体の具合がよくなかったみたいだけど、しんどい場所を歩いている疲労と思い込んでいたという・・・。
今日はここまでと、ずるずると元の道を歩き、海全体が見渡せる高台に上って、今日一日を振り返った。
「釣りの経験値」って一体なに???
居ないものを探せということは可能なのか?それとも居るのに探せてないのか?
居るとしたら、今日僕がやってきた策は、まだまだ魚を食わすにはほど遠いということなのか?
じゃあどうしたらよかった?
できること以上のことをするにはどうしたらいいんだろう。
手中に収めたと思っているフィールドへ戻るか。
それとも、これ以上の何かを見つけ、新しい手段だとか何かを探そうと試すか。
答えは・・・・わからん・・・
釣りの経験値ってなんだ?自問自答した日でした。

- 2012年12月13日
- コメント(10)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント