プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:183623
QRコード
▼ 温暖化の影響なのか
- ジャンル:日記/一般
ついに桜開花しましたね♪
もうすでに春ですね〜♪
って事で前回のログで謎に傷だらけの
シーバスの事を書きましたが、もう一つ
最近気になる事が有ります。
自分がホームとして通ってる河川は
河口から6kmの堰までがシーバス遡上範囲その中流域で昨年辺りから、ちょいちょい耳にするようになったのが
アカエイ釣っちゃた
って事・・・
最近も後輩が釣ってたし(あぁ~コワ)
自分も今年になってデカい鯉のスレだと思ってタモ入れ寸前にライト点灯したら
アカエイで焦って陸まで戻った経験も
(-_-;)
以前はルアー流してもバイブで底を
ガンガン引きずっても引っ掛かる事なんて無かったのに・・・
やっぱり温暖化の影響で冬でも水温が上がってるからなのか❓
今年はたまたま遡上数が多いだけか❓
どちらにしろアカエイが増えてるのは事実なので極力一人釣行でウェーディングする際には
エイガード装備で最悪の事態でも最小限で済むようにしてます、シーバスアングラーならアカエイの怖さは知ってますよね(^_^;)
備えあれば憂いなし♪です
って事で皆さんもアカエイや怪我には気をつけて良いフィシィングライフと良い釣果を(≧▽≦)
もうすでに春ですね〜♪
って事で前回のログで謎に傷だらけの
シーバスの事を書きましたが、もう一つ
最近気になる事が有ります。
自分がホームとして通ってる河川は
河口から6kmの堰までがシーバス遡上範囲その中流域で昨年辺りから、ちょいちょい耳にするようになったのが
アカエイ釣っちゃた
って事・・・
最近も後輩が釣ってたし(あぁ~コワ)
自分も今年になってデカい鯉のスレだと思ってタモ入れ寸前にライト点灯したら
アカエイで焦って陸まで戻った経験も
(-_-;)
以前はルアー流してもバイブで底を
ガンガン引きずっても引っ掛かる事なんて無かったのに・・・
やっぱり温暖化の影響で冬でも水温が上がってるからなのか❓
今年はたまたま遡上数が多いだけか❓
どちらにしろアカエイが増えてるのは事実なので極力一人釣行でウェーディングする際には

エイガード装備で最悪の事態でも最小限で済むようにしてます、シーバスアングラーならアカエイの怖さは知ってますよね(^_^;)
備えあれば憂いなし♪です
って事で皆さんもアカエイや怪我には気をつけて良いフィシィングライフと良い釣果を(≧▽≦)
- 2023年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント