プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:183726
QRコード
▼ まさかの釣果www
- ジャンル:日記/一般
皆さんはハロウィーン楽しみましたか?
自分は興味ゼロなので普段と変わらずwww
しかし今年も、もう11月残り2ヵ月しか残って無いとは……
2018年はあっという間に過ぎてしまう~
11月2日
3日は祝日で休みだが夜に予定が有るので2日に相模川に行ってきましたwww
潮は長潮と微妙というか最悪な潮周り……
長潮は潮の動きが、余り無いので、取り敢えず巻き釣りに徹する事にwww
入水すると、思ってた通り流れは無く風が止まってる間は鏡状態……
うぅ~どこ攻めようって思う位に、何の変化もない状態( ̄▽ ̄;)
ここは地形を把握してるポイント
兎に角、瀬になってる場所をネチネチ攻めてみようKAGELOU100Fをカラーローテしながら攻めてみる‼️
コンと何か当たる感触が数回有ったが確認できず……
X80シャローでレンジ下げて見ることに…
コンコンと40㎝程のセイゴがhit‼️

長潮だと思えば釣れて良かったwww
しかもカラーは自分オリジナルのマニキュアカラーwww
その後、直ぐに同じ位のサイズをGETwww
オリカラで釣れて嬉しいなぁーwww
サイズは小さいがシーバスが居るのは分かったのでルアーをKAGELOU124Fに変えて、ゆっくりめのリトリーブで瀬を攻めてみるとドカンと水柱www
明らかにサイズup(o⌒∇⌒o) ばらさない様に慎重にファイト‼️
しかし何か引きが…?そこまで無い……?
最初こそ暴れてグイグイ引いてくれたが途中からは、こっちの思うがままに引き上げれたwww
上がってきたシーバスを見ると納得

(KAGELOU124Fピンクバック)
秋らしく無い頭デッカチで痩せてるシーバスwww
だけどランカーサイズwww
ルアーの向きを調整して写真撮影www
釣行前は長潮で釣果は期待して無かったが結果的にランカーまで釣れて嬉しい釣行になりましたwww
KAGELOUシリーズは相模川では最強ルアーですね(≧▽≦)
因みに直ぐに釣れた感じ出てるけど3時間かかってます(;>_<;)
自分は興味ゼロなので普段と変わらずwww
しかし今年も、もう11月残り2ヵ月しか残って無いとは……
2018年はあっという間に過ぎてしまう~
11月2日
3日は祝日で休みだが夜に予定が有るので2日に相模川に行ってきましたwww
潮は長潮と微妙というか最悪な潮周り……
長潮は潮の動きが、余り無いので、取り敢えず巻き釣りに徹する事にwww
入水すると、思ってた通り流れは無く風が止まってる間は鏡状態……
うぅ~どこ攻めようって思う位に、何の変化もない状態( ̄▽ ̄;)
ここは地形を把握してるポイント
兎に角、瀬になってる場所をネチネチ攻めてみようKAGELOU100Fをカラーローテしながら攻めてみる‼️
コンと何か当たる感触が数回有ったが確認できず……
X80シャローでレンジ下げて見ることに…
コンコンと40㎝程のセイゴがhit‼️

長潮だと思えば釣れて良かったwww
しかもカラーは自分オリジナルのマニキュアカラーwww
その後、直ぐに同じ位のサイズをGETwww
オリカラで釣れて嬉しいなぁーwww
サイズは小さいがシーバスが居るのは分かったのでルアーをKAGELOU124Fに変えて、ゆっくりめのリトリーブで瀬を攻めてみるとドカンと水柱www
明らかにサイズup(o⌒∇⌒o) ばらさない様に慎重にファイト‼️
しかし何か引きが…?そこまで無い……?
最初こそ暴れてグイグイ引いてくれたが途中からは、こっちの思うがままに引き上げれたwww
上がってきたシーバスを見ると納得

(KAGELOU124Fピンクバック)
秋らしく無い頭デッカチで痩せてるシーバスwww
だけどランカーサイズwww
ルアーの向きを調整して写真撮影www
釣行前は長潮で釣果は期待して無かったが結果的にランカーまで釣れて嬉しい釣行になりましたwww
KAGELOUシリーズは相模川では最強ルアーですね(≧▽≦)
因みに直ぐに釣れた感じ出てるけど3時間かかってます(;>_<;)
- 2018年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント