ハードルアーしか反応しません。

やっぱり今年はメバさんが多い!

昨晩の話

かつてホームグラウンドとして
通っていた某漁港へ行ってみた。

すると…
水面に無数のメバル達が、

この漁港、
かなり通いましたが
こんな光景は初めて

まっ
とりあえず、
五目ソフトストレートから…

……



全く反応しません。
このポイントは
流れがけっこうあり
流れが強いときほど
魚が浮きぎみになります。

んじゃハードルアーで

五目ペンシルから

ペンシルは出ません。

フラッタースティック(シンペン)ただ巻き
も数回アタルだけ。


五目ミノーただ巻き
もダメ。

んじゃ、五目ミノーのブルーホロイワシ
でトゥイッチ、トゥイッチ

スイッチ入ったみたいで…
猛チェイス!!!

数投バイトがあり
s7if5rupyerim5piwvkm_690_920-74e53cd1.jpg

サイズちっちゃめだが
妙に達成感!!

その後数匹釣り

他のルアーも試す。

フラッタースティック(シンペン)を
トゥイッチして水中ドックウォーク。

猛チェイス!
vdhkdhwm5vix28j3wjyj_690_920-db108579.jpg
4se6tynho2uhfi2iotkw_920_690-f52fa865.jpg

この日のキーポイントは
フラッシングのようだ!

ホロ、ラメ以外のカラーを使うと
全然反応しない。

んじゃ
ジグはどうやろ?

やっぱかなり好反応!!
6zz4tgct7avko8ciy4y8_690_920-e8fb7c29.jpg
nna5gaunofdbsc5stsvd_690_920-b6f79a6d.jpg

こんなにナイトでフラッシングに固着する
メバルは
自分の経験上珍しい。

でも新しいパターンで
なおかつハードルアーに好反応、
な状況に楽しくって
真剣にやってしまった(笑)

年末、あと一回くらいいきたいっす!

ロッド:エバーグリーン ソルティーセンセーションPSSS-610S リンバーティップ
リール:シマノ ソアレBB C2000PGS
ライン:ラパラ ラピズムX0.2号
リーダー:ラピノバァフロロカーボンリーダー2lb、4lb
ルアー:ストーム 五目ソフトストレート、フラッタースティック4cm、五目ペンシル、五目ジグ、五目ミノー
スミス:メバペン





iPhoneからの投稿

コメントを見る

oyajiさんのあわせて読みたい関連釣りログ