プロフィール

rise

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:11055

QRコード

マングローブ帯(汽水域)

  • ジャンル:日記/一般
石垣島のマングローブ帯の釣りを紹介します。

まずは、メッキ

dfg5iwrk2y577tnahsz3_480_480-edb4b765.jpg
ロウニンメッキ

6w8vny5j3mfvt58bg6jy_480_480-30c21d98.jpg
オニヒラメッキ

ma666jdhc9vvrzohfrvb-000e3f9c.jpg
ギンガメメッキ

74rmyhngdpcv2y6g6c7i-db9c8323.jpg
ターポン(イセゴイ)
※コスタリカ等で釣れるアトランティックターポンではなく、パシフィックターポンです。

j5rczhmbktix2kfvbam4-60bca19c.jpg
ホシマダラハゼ

sowonbo3hahtn3rmihzz_480_480-040f187e.jpg
バラクーダ(オニカマス)

bynp9jexeo9tfy44kgw6_480_480-11e39978.jpg
ゴマフエダイ(マングローブジャック)

ここらへんが釣れる代表的な魚種ですが、
コトヒキ
ミナミマゴチ
オキフエダイ
ミナミクロダイ
なども釣れますね。

やはり、マングローブ帯はTOPゲームが最高に面白いです。

 

コメントを見る