プロフィール

モリケン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:315656
QRコード
▼ オーシャングリップホルダーをDIYで
ご無沙汰しております、モリケンです。
先日、オーシャングリップを清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました、
そこでフィッシュグリップ専用のホルダーが欲しくなってしまい、物色しましたが希望通りの物が見つからず、
と言う訳でアイマのプライヤーケースを改造してオーシャングリップのホルダーを作ってみました。
希望としては
①逆さにしても落ちない物
②布製であること
③最小限コンパクトで
以上
で完成、試行錯誤しながらなので数時間もかかりました。

imaロゴの効果?まるで純正のような出来栄え♪w
【作業工程】
①本体が入る様に表側丈をカットし再度縫い合わせる
②フックの固定に家に転がっていた樹脂製のフック?を使用、ライターで炙ってサイズ調整(逆さにしても落ちない程度に間口を調整)して生地に固定。
いざと言う時に引っ掛かったり手間取らないよう、開閉はせず、差し込むだけの構造にしてみました。↓
【構造】

差し込むと樹脂フックの先端に一旦当り、更に押し込む事で固定されます。
オーシャンマークさん、このアイデアいかがでしょうか?w
2度と作る気力はありません^^;
OGで記念の1匹目つかみ♪

【極小な夢】
ヌーチーで赤いフックの塗装をハゲハゲにする事。
早速にガリっと噛んでくれました♪(笑)
先日、オーシャングリップを清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました、
そこでフィッシュグリップ専用のホルダーが欲しくなってしまい、物色しましたが希望通りの物が見つからず、
と言う訳でアイマのプライヤーケースを改造してオーシャングリップのホルダーを作ってみました。
希望としては
①逆さにしても落ちない物
②布製であること
③最小限コンパクトで
以上
で完成、試行錯誤しながらなので数時間もかかりました。

imaロゴの効果?まるで純正のような出来栄え♪w
【作業工程】
①本体が入る様に表側丈をカットし再度縫い合わせる
②フックの固定に家に転がっていた樹脂製のフック?を使用、ライターで炙ってサイズ調整(逆さにしても落ちない程度に間口を調整)して生地に固定。
いざと言う時に引っ掛かったり手間取らないよう、開閉はせず、差し込むだけの構造にしてみました。↓
【構造】

差し込むと樹脂フックの先端に一旦当り、更に押し込む事で固定されます。
オーシャンマークさん、このアイデアいかがでしょうか?w
2度と作る気力はありません^^;
OGで記念の1匹目つかみ♪

【極小な夢】
ヌーチーで赤いフックの塗装をハゲハゲにする事。
早速にガリっと噛んでくれました♪(笑)
- 2013年4月29日
- コメント(5)
コメントを見る
モリケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント