プロフィール
R.Bon
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:6561
QRコード
▼ 初参戦 凄腕
- ジャンル:凄腕参戦記
今年から参戦する凄腕、シーバスを求めて三重県南部のサーフや河口部に。
当日は中潮で15時満潮
ポイントのサーフには16時頃到着し、日が暮れるまではサーフで釣りして、ナイトゲームは河口部に移動する予定。
サーフには先行者が数名いて、エサ釣りの方はお昼からあたりもないとのこと。
夕マヅメの回遊を期待してフローティングミノーをセットし一投目、手前のブレイクラインでルアーに驚き逃げる小さなベイトが見えます。
チャンスあるかも!
サーフ全体を見渡すと、40〜50メーター先の水面に黒い塊が。
ベイトかな⁇
距離の出るクリアカラーのシンペンに付け替えてるとボイル!ボイル❗️
どんどん近づいてきて余裕の射程距離に、、、
人生初のナブラ打ち
ど真ん中に入って「よしっ、もらった!」
が、食わない
なんで?
かなり広い範囲でナブラが出てるので、違う方向にもキャストするがバイトでず。
落ち着いてピンク系カラーのフローティングミノーにチェンジすると1投目でヒット❗️50センチぐらいのハマチサイズ
日が暮れて70弱を追加しましたが、本命のシーバスは釣れず(泣)
サーフの釣りは魚種豊富で楽しいですね。
今週末こそ初めてのウェイインをしたいです。
- 2022年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。