プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:98563
QRコード
▼ 一陽来復、隅田川港湾、0124
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
いつのまにやら10000アクセスを達成
旧ブログから移転して4ヶ月半ですが
いつも釣れない釣行記を御覧いただいて、ありがとうございます
気まぐれな暖かさの後に冷え込んだ週末、しかも小潮
小潮の割に上げが効いているように見えるが
橋脚で先行者さんにお話を伺うと全然ダメらしい
下りつつ撃っていくが、明暗、ストラクチャ、フロートと沈黙
バイトもないと攻略のヒントもつかめない
上げのあいだはダメっぽいし、近くにTwitter仲間の
metro-basserさんがいらっしゃるのでご挨拶に向かう
metro-basserさんは予想通り落ち着いた物腰の方
業界が被る所も多く、業界話と釣り談義に花が咲き過ぎ
とあるビルのフリースペースが閉まるまで話し込んでしまった
上げ止まりから再開し、一緒にストや水門周りを撃つ
台船でバイトあるものの、お互い時間が無くなってきたので解散
metro-basserさん楽しいお話ありがとうございました
長々とお引き止めしてしまい、失礼いたしました
駅に行くと乗り継ぎの関係上、家まではたどり着けないことが判明
どうやら終電接続の時間を間違えて検索したらしい
まあ、もう少し釣りたかったし良いかな
橋まで戻ったところのファミレスで川を見ながらご飯
食べたら眠くなりコーヒー3杯おかわりして持ち直す
再び橋と下流のめぼしいポイントを撃つが空振り
ベイトパターンの実績がある支流も水が動いてない
今日の隅田水系では望みが薄い
こうなったらあそこに望みをかけるか
ちょっと遠いが運河と港湾が絡む上げの徒歩20分のポイントへ
フラフラになりながら着くとポイントの真横が工事中、望み薄か?
近くのオープンエリアを撃ちながら上げを待つ
上げが効き始めたら小魚も入ってきた、良い兆候
そっとポイントに入りスーサンを投入
少し沈めてデッドスローに引き始め
ググッ
少し送り込んでからアワセると乗った

40cm 5時2分 小潮上げ1 108cm 晴 2度 北東1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
邪道 スーサン レッドヘッド
口の中には、バチかアミの残骸が少し
バチが抜けているならとニョロニョロ、ヤルキバ、は反応無し
TBで見つけて名前が判らなかったが
Twitterでゐっぺゐさんに教えていただいた(ありがとうございました)
スミスのCAワームミノーブルードットにバイト
なんで?クリアだからか、じゃあアミパターンかな
レンジが合わないと釣れないな
ローリングベイト66で明暗の暗い側ギリギリ、レンジ60cmを通すと
ググッ
パターンを掴んだようだ

45cm 5時31分 小潮上げ2 114cm 晴 2度 北1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
タックルハウスローリングベイト66PWオレンジベリー
2匹目が小場所で暴れて場荒れ気味なので
少し先の明暗を撃つと即反応

39cm 5時40分 小潮上げ2 117cm 晴 2度 北1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
タックルハウスローリングベイト66PWオレンジベリー
三匹目をランディングしたところで腰がピリピリと来たので
場を休めればまだ釣れそうだったけれど、終了。
やっぱり、シーバスってベイトありきなんですね。
本日のヒットルアー

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
旧ブログから移転して4ヶ月半ですが
いつも釣れない釣行記を御覧いただいて、ありがとうございます
気まぐれな暖かさの後に冷え込んだ週末、しかも小潮
小潮の割に上げが効いているように見えるが
橋脚で先行者さんにお話を伺うと全然ダメらしい
下りつつ撃っていくが、明暗、ストラクチャ、フロートと沈黙
バイトもないと攻略のヒントもつかめない
上げのあいだはダメっぽいし、近くにTwitter仲間の
metro-basserさんがいらっしゃるのでご挨拶に向かう
metro-basserさんは予想通り落ち着いた物腰の方
業界が被る所も多く、業界話と釣り談義に花が咲き過ぎ
とあるビルのフリースペースが閉まるまで話し込んでしまった
上げ止まりから再開し、一緒にストや水門周りを撃つ
台船でバイトあるものの、お互い時間が無くなってきたので解散
metro-basserさん楽しいお話ありがとうございました
長々とお引き止めしてしまい、失礼いたしました
駅に行くと乗り継ぎの関係上、家まではたどり着けないことが判明
どうやら終電接続の時間を間違えて検索したらしい
まあ、もう少し釣りたかったし良いかな
橋まで戻ったところのファミレスで川を見ながらご飯
食べたら眠くなりコーヒー3杯おかわりして持ち直す
再び橋と下流のめぼしいポイントを撃つが空振り
ベイトパターンの実績がある支流も水が動いてない
今日の隅田水系では望みが薄い
こうなったらあそこに望みをかけるか
ちょっと遠いが運河と港湾が絡む上げの徒歩20分のポイントへ
フラフラになりながら着くとポイントの真横が工事中、望み薄か?
近くのオープンエリアを撃ちながら上げを待つ
上げが効き始めたら小魚も入ってきた、良い兆候
そっとポイントに入りスーサンを投入
少し沈めてデッドスローに引き始め
ググッ
少し送り込んでからアワセると乗った

40cm 5時2分 小潮上げ1 108cm 晴 2度 北東1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
邪道 スーサン レッドヘッド
口の中には、バチかアミの残骸が少し
バチが抜けているならとニョロニョロ、ヤルキバ、は反応無し
TBで見つけて名前が判らなかったが
Twitterでゐっぺゐさんに教えていただいた(ありがとうございました)
スミスのCAワームミノーブルードットにバイト
なんで?クリアだからか、じゃあアミパターンかな
レンジが合わないと釣れないな
ローリングベイト66で明暗の暗い側ギリギリ、レンジ60cmを通すと
ググッ
パターンを掴んだようだ

45cm 5時31分 小潮上げ2 114cm 晴 2度 北1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
タックルハウスローリングベイト66PWオレンジベリー
2匹目が小場所で暴れて場荒れ気味なので
少し先の明暗を撃つと即反応

39cm 5時40分 小潮上げ2 117cm 晴 2度 北1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
シルバースレッドソルトウォーターPE20lb リーダー20lb
タックルハウスローリングベイト66PWオレンジベリー
三匹目をランディングしたところで腰がピリピリと来たので
場を休めればまだ釣れそうだったけれど、終了。
やっぱり、シーバスってベイトありきなんですね。
本日のヒットルアー

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
- 2010年1月25日
- コメント(10)
コメントを見る
灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント