プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:98695
QRコード
▼ 港湾運河小河川ランガン04/13
- ジャンル:日記/一般
後中潮の初日、まだバチは抜け続けていると期待してMさんと出撃
まずは港湾部で19時頃の上げ9分から、夕闇残る水面にバチは見えない。
時折強い南風で以前に良かった右は狙い辛いし、小場所なのでMさんに任せ
左のバースを狙ってバチパターンを想定してにょろにょろ8.5cmを投入。
答えはすぐに出た
バースの角にドンピシャで落とした3投目、着水の波紋とは別の水柱
ヒットォオオオオ!
45くらいか、ここじゃ小さいほうだなと、寄せて抜こうとしたら
ポロッ、、、、、、やっちまった
とりあえず魚がいることは判った
右からの風で左のバースにバチが吹き寄せられたのを狙って着いている。
私の仮説は実証されたのだよ (ガリレオかい
気をよくして同じくバース際に落としてスローリトリーブ
今度はバースに風が当たる側で
ググンッ
さっきと同じくらいか?サイズはたいしてないけどこの時期は走るね
口の中を確認したかったので今度はネットでランディング

49cm 19時08分 中潮上げ9分160cm 晴 南6m
ラテオ8.6L レブロス2506
剛戦Xsw17lb リーダーバリバス16lb
ジャクソン、にょろにょろ8.5cm赤黒
残念、50cmにあとちょっと足りなかった
口の中には僅かにバチの残骸らしき痕跡が
まっつさんにも伝えてにょろ投げまくり。
おそらく風が強いうちだけのパターンと読んで再開後
すぐにこんなのが足下でヒット

30弱くらい
Mさんもヤルキで40弱を2ゲット、でもサイズに不満そう
同じカラーの小さいにょろに換えてみたが
風にあおられてラインスラッグ取るだけで終わってしまうので8.5に戻す
すると、ググン

30ちょいかな
その後もセイゴサイズを2バラシ後に2匹追加して潮止まり
下げにかかるまで粘ってみたけど時合終了なのか沈黙。
いつもの運河に行くのも芸がないので
Mさんに先日の小河川を話すと二つ返事で移動
途中でポイントをのぞきながら、小河川に着く
上がってきたアングラーからこちらも時合終了とのこと
まあ、下げも効いてくるはずだし軽く見てみましょう
と、本流からワンドをまわるも2バイトのみ
もう一つの小河川は先日取れなかったスーパーボイルの河口へ
潮位が高くて下に降りられないので上から様子を見てみると
ボイルなぁ~~し!!
ボラが一生懸命にバチ喰っているだけっぽい
たまにシーバスらしいライズも聞こえる程度。
早々に見切りをつけて、湾岸を戻りいつもの排水へ
到着するとMさんの知り合いのIさんが先着されていた。
先行者2人とIさん、Mさん、私の5人ではちょっと辛い
3人でなんなとなくローテーション的に投げて
Mさんがエリア10でセイゴサイズを1匹
明るくなる頃、Mさんが必殺メソッドで70サイズをばらして終了
気まぐれなバチに翻弄されているのはシーバスよりも人間か?
まずは港湾部で19時頃の上げ9分から、夕闇残る水面にバチは見えない。
時折強い南風で以前に良かった右は狙い辛いし、小場所なのでMさんに任せ
左のバースを狙ってバチパターンを想定してにょろにょろ8.5cmを投入。
答えはすぐに出た
バースの角にドンピシャで落とした3投目、着水の波紋とは別の水柱
ヒットォオオオオ!
45くらいか、ここじゃ小さいほうだなと、寄せて抜こうとしたら
ポロッ、、、、、、やっちまった
とりあえず魚がいることは判った
右からの風で左のバースにバチが吹き寄せられたのを狙って着いている。
私の仮説は実証されたのだよ (ガリレオかい
気をよくして同じくバース際に落としてスローリトリーブ
今度はバースに風が当たる側で
ググンッ
さっきと同じくらいか?サイズはたいしてないけどこの時期は走るね
口の中を確認したかったので今度はネットでランディング

49cm 19時08分 中潮上げ9分160cm 晴 南6m
ラテオ8.6L レブロス2506
剛戦Xsw17lb リーダーバリバス16lb
ジャクソン、にょろにょろ8.5cm赤黒
残念、50cmにあとちょっと足りなかった
口の中には僅かにバチの残骸らしき痕跡が
まっつさんにも伝えてにょろ投げまくり。
おそらく風が強いうちだけのパターンと読んで再開後
すぐにこんなのが足下でヒット

30弱くらい
Mさんもヤルキで40弱を2ゲット、でもサイズに不満そう
同じカラーの小さいにょろに換えてみたが
風にあおられてラインスラッグ取るだけで終わってしまうので8.5に戻す
すると、ググン

30ちょいかな
その後もセイゴサイズを2バラシ後に2匹追加して潮止まり
下げにかかるまで粘ってみたけど時合終了なのか沈黙。
いつもの運河に行くのも芸がないので
Mさんに先日の小河川を話すと二つ返事で移動
途中でポイントをのぞきながら、小河川に着く
上がってきたアングラーからこちらも時合終了とのこと
まあ、下げも効いてくるはずだし軽く見てみましょう
と、本流からワンドをまわるも2バイトのみ
もう一つの小河川は先日取れなかったスーパーボイルの河口へ
潮位が高くて下に降りられないので上から様子を見てみると
ボイルなぁ~~し!!
ボラが一生懸命にバチ喰っているだけっぽい
たまにシーバスらしいライズも聞こえる程度。
早々に見切りをつけて、湾岸を戻りいつもの排水へ
到着するとMさんの知り合いのIさんが先着されていた。
先行者2人とIさん、Mさん、私の5人ではちょっと辛い
3人でなんなとなくローテーション的に投げて
Mさんがエリア10でセイゴサイズを1匹
明るくなる頃、Mさんが必殺メソッドで70サイズをばらして終了
気まぐれなバチに翻弄されているのはシーバスよりも人間か?
- 2009年4月14日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント