プロフィール

けんたろす

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:200692

QRコード

寝るのも惜しむ程楽しい釣り

  • ジャンル:釣行記
23日は休みだったので久々に南紀まで行ってきました。
今回の本命は磯のヒラスズキ。
車を走らせながら色々ポイントを見て回るが、波が高すぎてとても釣りが出来る状態ではなく安全そうなポイントで青物狙いに変更。
朝一はトップで狙うが無反応なのでHSミノーに変えるとカマスがヒット。
ちゃんと口にフッキングして…

続きを読む

まったりシーバス釣行

  • ジャンル:釣行記
昨夜は先輩と市内へシーバス狙いに行ってきました。
今回は先輩に釣ってもらうのが最優先で実績ポイントを回り、先に投げてもらったがシーバスからの反応はなく沈黙続き。
それでも笑いは耐えず釣れなくてもかなり楽しい釣行。
少しポイントを移動し橋脚周りを攻めていると
50センチオーバーのチヌGET!!
なぜかこんな…

続きを読む

諦めの悪さが時には良い結果に

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに和歌山市内へシーバス釣りに行ってきました。
最近はショアジギで青物ばっかりだったんで、久しぶりにシーバスロッドを持つと無茶苦茶軽く感じます。笑
満潮からの下げ潮で良い感じに潮も流れててベイトのいなっこもたくさん居ます。時折見せる不自然な動きはより一層テンションを上げてくれます。ただ…

続きを読む

釣れても釣れなくても満足

  • ジャンル:釣行記
今回は連休だったんで南紀の地磯へ行ってきました。
先に結論から言うとノーフィッシュです。笑
朝方はトップで狙うもミスバイト
その後のジグは不発
メーター級のシイラも掛けたが何もできないままラインブレイク
そんなサイズ今まで釣った事ないのでかなり焦りました
けど何がくるのが分からないのが地磯の面白いとこで…

続きを読む

南紀ショアジキ釣行

  • ジャンル:釣行記
9/2.3と南紀へショアジキ釣行へ行ってきました。
雨の中、強行釣行したため釣りをしたのは日中だけ。
夜は疲れて寝てしまいました。
他にもペンペンシイラやキビレも釣れたんてすが写メは撮らず即リリース。
初めて行った地磯は雰囲気抜群でしたが、1mぐらいのダツにラインブレイクされたのみ。
今回はミノーを中心に使用…

続きを読む

状況に恵まれた釣行

  • ジャンル:釣行記
ブログが前後しますが今から書くのは26日のことです。
25日仕事が10時に終わりそのままの足で市内へシーバス調査に。
あまり時間がないので30分だけやりましたが、ノーバイトノーフィッシュ、、、
そして田辺に帰りAM2時半に起床して南紀河川を目指す。睡眠時間は2時間弱
すでに眠たいが気になる場所があったのでそのま…

続きを読む

和歌山市内シーバス好釣

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに近くの河川へシーバス狙いに行ってきました。
雨の影響はほとんとなくあまり釣れそうじゃない感じ。
少しでも水の動くポイントを探してランガンすることに。
まずは小さなインレットで1匹目
50センチ弱
少し移動して対岸でましなサイズをかけたがランディング寸前でまさかのフックアウト
相変わらずや…

続きを読む

和歌山市内でシーバス

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに和歌山市内へシーバス狙いに行ってきました。
雨の後&土曜の晩ということもあり人も多いだろうということで超マイナーポイントから攻めることに。案の定誰も釣り人は居なく、ベイトもけっこう入ってきている感じ。時折、シーバスのボイル音も聞こえるので急いで準備しポイントへ直行。
今日の満潮時刻…

続きを読む

南紀地磯で朝一勝負

  • ジャンル:釣行記
今朝は友達と南紀地磯へ行ってきました。
4時に磯に立って明け方を待つ。
少し明るくなってきてからルアーを投げ始めたが、予想以上に波が高くいきなり全身びしょ濡れ、、、
今日は鮎タイツにラッシュガードやからええけど、日が出てくるとさすがに暑い
最初はトップを投げるが無反応、、、
途中でミノーに変えると
40弱…

続きを読む

またまた和歌山市内でシーバス

  • ジャンル:釣行記
今朝も仕事終わりに和歌山市内へシーバス調査に行ってきました。
実は昨晩も行ったんですが完全坊主だったんでリベンジしてきました。場所、アプローチ、タックル、ルアーと一緒だったんですが違ったのは釣行時間だけ。今朝の和歌山市内の満潮時刻はAM4時頃なのでポイントについたのはAM2時過ぎ。釣れるとしたら満潮潮…

続きを読む