プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:200826
QRコード
うなぎ釣り
- ジャンル:釣行記
昨日の夜、仕事が終わってから友達と近くの川へうなぎ釣りに行ってきました。
うなぎ釣りするのら何年ぶりやろ?笑
これはこれでかなり楽しいです。
ミミズつけて竿先にケミホタルつれてひたすら待つだけ。普段はルアーメインなのでたまにエサ釣りをすると凄く刺激があって癒されます。笑
待ってる間の何気ない会話
竿先を…
うなぎ釣りするのら何年ぶりやろ?笑
これはこれでかなり楽しいです。
ミミズつけて竿先にケミホタルつれてひたすら待つだけ。普段はルアーメインなのでたまにエサ釣りをすると凄く刺激があって癒されます。笑
待ってる間の何気ない会話
竿先を…
- 2013年6月24日
- コメント(4)
今日はチーバス
- ジャンル:釣行記
昨日の夜も仕事終わりに有田川へ行ってきました。
ついてみると単発ながらボイルが、、、
ルアーはいつものTKLMで壁際の明暗を通すと開始早々
40センチぐらいかな。
サイズの割には元気が良かったけど、最後はブッコ抜き
その後、少し上流に移動するとここでもボイル発生。
波紋の広がっている壁際にキャスト!
3投目で…
ついてみると単発ながらボイルが、、、
ルアーはいつものTKLMで壁際の明暗を通すと開始早々
40センチぐらいかな。
サイズの割には元気が良かったけど、最後はブッコ抜き
その後、少し上流に移動するとここでもボイル発生。
波紋の広がっている壁際にキャスト!
3投目で…
- 2013年6月23日
- コメント(2)
久しぶりのマルスズキ
- ジャンル:釣行記
仕事終わりに少しだけリバーシーバスを狙いに。
最近ヒラスズキばっかりだったので、たまにはマルもいいかなと思って有田川に行ってきました。
いい感じに濁っていて潮止まりから2時間弱の上げ潮、、、
開始早々釣れました
足元でのバイトだったので、レバーを使ってわざと潜らせがっちりフッキングしたのを確認してから…
最近ヒラスズキばっかりだったので、たまにはマルもいいかなと思って有田川に行ってきました。
いい感じに濁っていて潮止まりから2時間弱の上げ潮、、、
開始早々釣れました
足元でのバイトだったので、レバーを使ってわざと潜らせがっちりフッキングしたのを確認してから…
- 2013年6月22日
- コメント(3)
今日もライトゲーム
- ジャンル:釣行記
朝は用事があったので、昼過ぎからまたチヌのライトゲームに行ってきました。
場所は昨日と同じやけど潮位と時間を変えて1投目、、、
いきなり出ました
足場が高くネットが届かないのて、低い位置まで誘導すること5分。
ちょうどポイントを休めるのにも良く、同じ場所で3匹釣れました。
ルアーもミノー、ポッパー、ペンシ…
場所は昨日と同じやけど潮位と時間を変えて1投目、、、
いきなり出ました
足場が高くネットが届かないのて、低い位置まで誘導すること5分。
ちょうどポイントを休めるのにも良く、同じ場所で3匹釣れました。
ルアーもミノー、ポッパー、ペンシ…
- 2013年6月18日
- コメント(2)
たまにはチヌゲーも
- ジャンル:釣行記
朝一はヒラスズキを狙うも不発、、、
波が低いのも知ってたけど、もしかしたらと思ってついついやってしまう。
その後は久しぶりにライトゲーム
小さな流れ込みでサイトにて
ヒットルアーはミノーやけど、使い方はトップと同じ!!
これがまたよく釣れる。
久しぶりにまたはまりそうです。笑
今回は連休なので釣れたらどん…
波が低いのも知ってたけど、もしかしたらと思ってついついやってしまう。
その後は久しぶりにライトゲーム
小さな流れ込みでサイトにて
ヒットルアーはミノーやけど、使い方はトップと同じ!!
これがまたよく釣れる。
久しぶりにまたはまりそうです。笑
今回は連休なので釣れたらどん…
- 2013年6月17日
- コメント(5)
完全試合
- ジャンル:釣行記
完全坊主ブログです。
本来は釣れたらブログを書くのが普通だと思うんですが、今回はノーバイトノーフィッシュだったんでこれもある意味記録かなと、、、
最近は釣果を優先するあまり単独釣行が多く、釣り本来の楽しさでもある仲間とワイワイしながらする釣りを忘れていました。
昨日は5人ぐらいでヒラスズキ・青物を…
- 2013年6月11日
- コメント(10)
ノータイトル
- ジャンル:釣行記
PM10時に仕事が終わりそこから南紀の地磯を目指す。
波は予想以上に低く場所を移動させようと思ったけど、スキルアップのためにヒラスズキを狙うことに。
朝まずめサラシはあるけど、かなり薄く厳しい状況。
ミノーなんかとても引ける感じじゃないのでトップから攻めてみる。必要以上にキャストはせず、サラシの広がるタイ…
波は予想以上に低く場所を移動させようと思ったけど、スキルアップのためにヒラスズキを狙うことに。
朝まずめサラシはあるけど、かなり薄く厳しい状況。
ミノーなんかとても引ける感じじゃないのでトップから攻めてみる。必要以上にキャストはせず、サラシの広がるタイ…
- 2013年6月3日
- コメント(6)
朝練!!!
- ジャンル:釣行記
昨日の夜、寝る前に携帯でYahooの天気予報見てると、
和歌山県南部、波3m後1m、海上では南西の風。
これはヒラスズキを釣りに行けということやな!
そのまま着替えてタックルを用意して、気がついたら夜の高速を走ってました。笑
昼から仕事なので朝まずめだけでも釣りいこ。
寝る時間?
そんなもんは後で考えたらええ。
…
和歌山県南部、波3m後1m、海上では南西の風。
これはヒラスズキを釣りに行けということやな!
そのまま着替えてタックルを用意して、気がついたら夜の高速を走ってました。笑
昼から仕事なので朝まずめだけでも釣りいこ。
寝る時間?
そんなもんは後で考えたらええ。
…
- 2013年5月30日
- コメント(4)
最新のコメント