プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:203388
QRコード
ヒラセイゴの溜まり場見つけた
- ジャンル:釣行記
11日は早朝から中紀の磯へ。
すでに先行者1名居たんでかなり離れたポイントへエントリー。
波も風もあってまさしくヒラスズキ日和でした。笑 マイクロベイトのせいか大きいルアーには全く反応せずかなり苦戦し、昼前までやってノーバイト、、、
その後は爆風になってきたんでサーフに移動しショアジギで青物狙いに変更。
…
すでに先行者1名居たんでかなり離れたポイントへエントリー。
波も風もあってまさしくヒラスズキ日和でした。笑 マイクロベイトのせいか大きいルアーには全く反応せずかなり苦戦し、昼前までやってノーバイト、、、
その後は爆風になってきたんでサーフに移動しショアジギで青物狙いに変更。
…
- 2013年11月13日
- コメント(2)
最近の釣行
- ジャンル:釣行記
釣りにはほぼ毎日行ってましたがあまりにも寝不足続きで身体も疲れていたのでブログも書く気になれず放置してました。
夜の仕事終わり12時から気がついたら朝の7時ていうことも多々あり、、、
そこまでせんでもええやんと思うかもしれませんが、今の時期の和歌山のシーバスのデータはほぼ白紙なので少しでも情報収集しよう…
夜の仕事終わり12時から気がついたら朝の7時ていうことも多々あり、、、
そこまでせんでもええやんと思うかもしれませんが、今の時期の和歌山のシーバスのデータはほぼ白紙なので少しでも情報収集しよう…
- 2013年11月10日
- コメント(4)
二日連続でグッドサイズのシーバス
- ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりにシーバス狙いに。
若潮なのであまり潮も動かず、少しでも良さそうなところからルアーを流していく。
0時をまわったころ沖のブレイクで
75cmがヒット!!
場を休めることなく連続で
メタボな70アップのスレ笑
しかしルアーのかかってるところからして明らかにルアーを意識してそうな感じ。
その後も同じ…
若潮なのであまり潮も動かず、少しでも良さそうなところからルアーを流していく。
0時をまわったころ沖のブレイクで
75cmがヒット!!
場を休めることなく連続で
メタボな70アップのスレ笑
しかしルアーのかかってるところからして明らかにルアーを意識してそうな感じ。
その後も同じ…
- 2013年10月31日
- コメント(3)
久々の80アップ
- ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに近くの釣り場へ。
最近はけっこう釣れてるみたいで人も多いかなと思いつつ、車を走らせてみると思ったより少ない。
潮も微妙やし平日のこんな夜中に釣りにくるのはよっぽどの釣り好きだろう。
まぁ自分もその一人なわけで久々のポイントへエントリー。
バイブレーションをアップクロスに投げてリフトア…
最近はけっこう釣れてるみたいで人も多いかなと思いつつ、車を走らせてみると思ったより少ない。
潮も微妙やし平日のこんな夜中に釣りにくるのはよっぽどの釣り好きだろう。
まぁ自分もその一人なわけで久々のポイントへエントリー。
バイブレーションをアップクロスに投げてリフトア…
- 2013年10月30日
- コメント(3)
超マイナーポイントでグッドサイズのシーバス
- ジャンル:釣行記
今日は休みなので紀東へヒラスズキのリベンジにいくか、最近好調の市内へシーバス狙いにいくか悩んだあげく有田川へシーバス狙いに行ってきました。笑
まぁ理由は色々ありますが、、、
干潮15分前くらいに到着し潮が動き出すまで仮眠しようと思ったんですが、そのまま朝まで寝てしまいそうだったんで眠気覚ましに竿を振り…
まぁ理由は色々ありますが、、、
干潮15分前くらいに到着し潮が動き出すまで仮眠しようと思ったんですが、そのまま朝まで寝てしまいそうだったんで眠気覚ましに竿を振り…
- 2013年10月24日
- コメント(3)
紀東ヒラスズキ釣行
- ジャンル:釣行記
今日は和歌山県の東側へヒラスズキ狙いに行ってきました。
天気予報では南紀波高2.5mうねりを伴う。海上は東の風。
新規ポイント開拓と以前から気になっていたポイントへ行ってきました。
深夜に到着したので漁港も色々と見てまわったんですが気配がなかったので朝まで仮眠。
朝方本命の磯ヒラポイントへ。
今季から導入し…
天気予報では南紀波高2.5mうねりを伴う。海上は東の風。
新規ポイント開拓と以前から気になっていたポイントへ行ってきました。
深夜に到着したので漁港も色々と見てまわったんですが気配がなかったので朝まで仮眠。
朝方本命の磯ヒラポイントへ。
今季から導入し…
- 2013年10月21日
- コメント(1)
雨に恵まれた??釣行
- ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに市内へシーバス釣行に行きました。
家を出た時点で雨がパラパラを降っていましたが、途中で止むだろうと安易な気持ちで行ったんですが止む気配は全くなし。むしろさっきより強くなってきている。
1匹釣ってさっさと帰ろうと思ったんですが、釣れる気配が全くと言っていい程ない。笑
こんな時に限ってカ…
家を出た時点で雨がパラパラを降っていましたが、途中で止むだろうと安易な気持ちで行ったんですが止む気配は全くなし。むしろさっきより強くなってきている。
1匹釣ってさっさと帰ろうと思ったんですが、釣れる気配が全くと言っていい程ない。笑
こんな時に限ってカ…
- 2013年10月11日
- コメント(0)
サイズに悩む釣行
- ジャンル:釣行記
今日も仕事終わりに近くの川へシーバス狙いに。
夜になると風もだいぶ強まりいよいよ台風接近ですね。
明日は台風直撃で釣りになないと思うのでちょっと偵察がてらに行ってきました。
ポイントにつくともちろん誰もいません。笑
今日もベイトのいなっこは大量におり潮もいい感じに流れているのでかなり釣れそうな予感。
た…
夜になると風もだいぶ強まりいよいよ台風接近ですね。
明日は台風直撃で釣りになないと思うのでちょっと偵察がてらに行ってきました。
ポイントにつくともちろん誰もいません。笑
今日もベイトのいなっこは大量におり潮もいい感じに流れているのでかなり釣れそうな予感。
た…
- 2013年10月9日
- コメント(2)
歯車が噛み合わない釣行
- ジャンル:釣行記
3日は急遽仕事が休みになった為もちろん釣りへ。
台風でうねりが出るだろうから磯ヒラへ行こうと思ったんですが、その前に寄り道。
中紀の河川へヒラスズキ狙いに行ってきました。久しぶりにきたのでだいぶ地形が変わっていてウロウロしましたがバイトは一切なし。
その上竿まで折ってしまい、一気に意気消沈、、、
修理に…
台風でうねりが出るだろうから磯ヒラへ行こうと思ったんですが、その前に寄り道。
中紀の河川へヒラスズキ狙いに行ってきました。久しぶりにきたのでだいぶ地形が変わっていてウロウロしましたがバイトは一切なし。
その上竿まで折ってしまい、一気に意気消沈、、、
修理に…
- 2013年10月5日
- コメント(2)
最新のコメント