プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:184643
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ スイカ好きの山鱸
- ジャンル:釣行記
先日調査したポイントに朝から釣行してみました。
水質クリア、ベイトの子ボラ多数。
まず上流にキャストして流してみるが反応なし。
澱んだ逆ワンドから引いて中央の流れに任せて通す。
出そう・・・・だけどなあ・・・期待外れ・・・
下流にキャスト
引くこと数回。ペンシルにバイトしてきました。

サイズは35cm。小さいけどトップで出ると嬉しい。
この地点まで鱸の遡上が有ることが確認できてこの魚の
逞しい習性を確認させられました。
上流の堰まで数キロの地点。
多分堰までは遡上しているんでしょうね。
移動して前回ポイントの中間地点。
キャストしやすい場所が有ったので数回キャスト。
対岸ブッシュでボイルも確認できましたがヒットに至らず。
前回ポイントに到着。
ド干潮・・・ ウエイダー装着、中央までざぶざぶ
^^:

こんな奴が反応してくれました。
休憩して本命シーバス捕獲を目論見ましたが
空振りバイトばかりでゲットならず。
本日はスイカ好きの魚と戯れることが出来ました。
ロッド:氷柱(ツララ)グリッサンド77
リール:AERNOS XT3000
PE 0.8号 リーダー 20lb
ルアー:プガチョフコブラ クルビット、BM80ZX、シャワーブローズ
水質クリア、ベイトの子ボラ多数。
まず上流にキャストして流してみるが反応なし。
澱んだ逆ワンドから引いて中央の流れに任せて通す。
出そう・・・・だけどなあ・・・期待外れ・・・
下流にキャスト
引くこと数回。ペンシルにバイトしてきました。

サイズは35cm。小さいけどトップで出ると嬉しい。
この地点まで鱸の遡上が有ることが確認できてこの魚の
逞しい習性を確認させられました。
上流の堰まで数キロの地点。
多分堰までは遡上しているんでしょうね。
移動して前回ポイントの中間地点。
キャストしやすい場所が有ったので数回キャスト。
対岸ブッシュでボイルも確認できましたがヒットに至らず。
前回ポイントに到着。
ド干潮・・・ ウエイダー装着、中央までざぶざぶ
^^:

こんな奴が反応してくれました。
休憩して本命シーバス捕獲を目論見ましたが
空振りバイトばかりでゲットならず。
本日はスイカ好きの魚と戯れることが出来ました。
ロッド:氷柱(ツララ)グリッサンド77
リール:AERNOS XT3000
PE 0.8号 リーダー 20lb
ルアー:プガチョフコブラ クルビット、BM80ZX、シャワーブローズ
- 2014年9月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント