プロフィール

ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:194629
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ ジグザグ餌 会得に向けて 北の川
- ジャンル:釣行記
本日久しぶりにシーバスの姿を見れました。
サイズ的にはフッコサイズでしたが、水面を割ってくれると最高。

これ数年前に入手した水面をロッド操作にてジグザグ走行する
キワモノ系ルアー「トリガーフィッシュ」です。
これでシーバスが反応してくれると最高なんだがとゲットしたけど
ロッド操作に極めてコツがいるみたいで 断念していました。
また引っ張り出して修行しようかと 北川へ。
練習で場をあらす前に普通のペンシルで様子伺い。
一投目で大物らしき何かヒットしたが寄せる途中でフックオフ^^;
同じコースを攻めるも2度目は無し。
ちょっと濁ったシャローのブッシュ際に落として犬歩き・・・
とまた水面を割った・・・ しかしまたも針外れ^^;
ルアーじっと見る。 フックも正常 異常無し。
水面攻撃はいつも乗せるのが難しい。
上げに変わってきたので、満ちる前に川中に前進。
本流の上流から流す作戦。
風向きが東、北と変化するので時々ライントラブル発生。
久しぶりのアンタレスDC じゃじゃ馬だ。
で・・・運命の^^: 数投後

久しぶりの北川真っ黒クロスケ 本チヌ。
サイズはもう少しで歳なし47cm。
このポイントでは相性のいいアマゾン忍者ペンシル。
ちょっと下流に侵入ザブザブ・・・
エバグリのジャスティーンを下流から引いてくると
前述のフッコがバイト。
久しぶりのシーバスに(;_;)しました。^^:
ハンドランディングで確保して記念撮影しようと岸辺際に置いて
スマホ用意していたら跳ねて無断で帰って行きました。
故に撮影ならず・・・
いい日だった。
あっ、釣りに集中しすぎて「トリガーフィッシュ」会得練習忘れた。
またの機会に・・・
- 2016年5月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント