プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:188247
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 六月は丸にあつくもなかりけり
- ジャンル:釣行記

ポチッと入手。 リップクリームでは有りません。
愛竿 Beams710が固着して抜けなかったのをやっと外して
フェルール部にぬりぬり、
すっぽ抜け防止、フェルール部の保護ですな・・・・
成分はロウです。
三日前、仕事が午後3時にoffになったので北川中流部へ
最干潮なので長靴で入水。水温低め。
六月・・・まだ暑くないですね。
ライトタックルでルアーはプガチョフコブラ デイ干潟仕様。
一投目で

可愛すぎるヤロー 豆鱸
次はスピッティンイメージを早い流れに・・・

サイズ変わらずの豆君。急流から出てくれました。
ここで潮が上げるまで、さらに上流調査。
元のポイントで

せっかくサイズアップをとビームス710にサシミペンシルで
キャストしたら可愛いキビレ。
そして昨日。
午前中は近所のクリーン大作戦が有り、午後から近場の五ヶ瀬川。
期待薄の干潮・・・
サラサラ120をセット。ロッドはBeams7.0L レボLTで・・・

やはりキビレくんしか居ませんかぁ。
上流から下流までランガンするもシーバス不発。
洒落で飛行船買いました。

どうですこの胴回り、147mm 43g
アマゾンには負けるけど重量は一緒。
これで魚が釣れたら最高。
- 2015年6月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント