プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:190299
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ 釣りバカ 風邪ひき野郎がチヌゲー
- ジャンル:釣行記
正月を挟んで長距離通勤2週間、風邪ひきさんになってしまいました。
とはいいつつ早朝から釣行に行ってきました。
相変わらずのボトムチヌです。
行き先はいつものポイントです。
ブラックスター・ブラックホーク7gにアマジャコ ハイフロートをセット。
対岸シャローにキャストして超スローズル引き、反応無し。
同じ地点に今度はやや早めのズル引き、時々シェイク。
ちょっと深くなった地点でバイト、数秒待って合わせ一発。

39cm この汽水域河川ではまずまずのサイズ。
寒さと共にサイズが上がってきてる感じです。
チヌマウス10g・アマジャコに変更。
同じ攻め方で対岸にキャスト、糸ふけを取ってシェイクを入れたら
ゴツンと中る。向こう合わせで楽勝フッキング。

40cm 体高のある良形ゲット。
風が吹き始めキャストしづらくなったので対岸に移動。
同じチヌマウスに最近仕入れたハネセクター(ライトミツバチ)を
試してみることに・・・・
本来は淡水ブラックバス用です。エビフレーバー入りということで
チヌ、根魚にも効きそうです。虫パターンのフロートタイプですので
お尻を上げてチヌを誘います。
下流斜め対岸にキャストしてズル引きしていると中間地点で
ガツガツと反応有り。ラインが走った時点で合わせ一発。
ずんぐりした太めのワームで飲み込み可能??と心配して
いましたが問題なさそうです。

39cm 粒の揃ったキビレがこの河川にも入ってきたようです。
もう一つ試したいワームも持参して来たのですが、風も出てきたので
老体を考えて納竿。
とはいいつつ早朝から釣行に行ってきました。
相変わらずのボトムチヌです。
行き先はいつものポイントです。
ブラックスター・ブラックホーク7gにアマジャコ ハイフロートをセット。
対岸シャローにキャストして超スローズル引き、反応無し。
同じ地点に今度はやや早めのズル引き、時々シェイク。
ちょっと深くなった地点でバイト、数秒待って合わせ一発。

39cm この汽水域河川ではまずまずのサイズ。
寒さと共にサイズが上がってきてる感じです。
チヌマウス10g・アマジャコに変更。
同じ攻め方で対岸にキャスト、糸ふけを取ってシェイクを入れたら
ゴツンと中る。向こう合わせで楽勝フッキング。

40cm 体高のある良形ゲット。
風が吹き始めキャストしづらくなったので対岸に移動。
同じチヌマウスに最近仕入れたハネセクター(ライトミツバチ)を
試してみることに・・・・
本来は淡水ブラックバス用です。エビフレーバー入りということで
チヌ、根魚にも効きそうです。虫パターンのフロートタイプですので
お尻を上げてチヌを誘います。
下流斜め対岸にキャストしてズル引きしていると中間地点で
ガツガツと反応有り。ラインが走った時点で合わせ一発。
ずんぐりした太めのワームで飲み込み可能??と心配して
いましたが問題なさそうです。

39cm 粒の揃ったキビレがこの河川にも入ってきたようです。
もう一つ試したいワームも持参して来たのですが、風も出てきたので
老体を考えて納竿。
- 2014年1月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント