プロフィール
オヌマン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:54450
QRコード
▼ 初ジギング
- ジャンル:釣行記
お早うございます!!
5月4日の初ジギングについて書きたいと思います。
瓦.委員長さんの御厚意に甘え乗船させていただくことに!!
船宿は、久慈漁港のふじしめ丸さん!
係留している船に乗ってみると
今まで味わったことのない感じに早速焦ったが、
酔い止め飲んだから大丈夫!!
と自分に言い聞かせ、期待と不安を胸に抱きながら出港!!
まずは、沖堤周りのシーバス狙い。
テトラの中に隠れているシーバスを誘い出すイメージらしく、
船長がテトラギリギリに寄せてくれるがなかなかピンポイントにルアーを落とせず、ノーフィッシュm(__)m
ポイントをひたちなかの沖堤周りに変え、今度はアイナメ狙い。
これも狙い方はシーバスと同じで岸際ギリギリにワームを落とし込み反応が無ければポイントを変えてひたすらランガンしていく感じ。
ポツポツ拾うことができアイナメ二本ゲット(^^)!!
ここら辺で沖堤周りの釣りを終了し、いよいよ沖に出ていきます!!

ポイントに向かうと早速鳥山発見!!
鳥山に急行しジギングを開始すると、直ぐにヒット!!!
鬼合わせをかましてファイト開始するとジギングロッドのせいか、直ぐ上がってきてしまった60前半のイナワラちゃん♪
チャンスとすかさずジグを落とすとまさかの連続ヒット!!
二本目も60前半のイナワラサイズでしたが、青物の引きはやっぱり堪らないです\(^o^)/♪
船内もほぼ入れ食い状態が続き
イナダはもう良いだろう!!
とポイントを移動しならがらホウボウに、少々サイズアップした青物
がポツポツと釣れたが、
沖上がりの時間になってしまった為帰港することに。

結果として船内でこれだけの釣果が得られました!!

自分も記念に1枚!!

いやぁ船釣り不安だったけどめちゃくちゃ面白かったです!!
ハマりそうで怖いwww
では!!

Android携帯からの投稿
- 2015年5月6日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント