プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:234032

QRコード

Blooowin! shallow tune

  • ジャンル:日記/一般


いつものメインは干潟の釣り…



ちょっと前に買ったはいいが


なかなか出番のなかったBlooowin!140s

yf2a2rypc2jxo27fhxje_690_920-abd8d745.jpg

水深の浅い干潟メインの釣りには


どうしても底を叩いてしまい

リップに泥をかんで戻ってきてしまっていた…





試行錯誤の末、リップを削り

シャローチューンを施してはいたが


それでも 底を突いてしまう


どうにもいかず
挙げ句の果てには
ルアーケースにしまっていた…




一度はチューンを施してから 試しに

泳がせてはみたのだが…


正直、怪しさもあった。。


まさかの失敗作か?

台無しにしてしまったと後悔…



それから月日も経ち


そして先日の釣行


再びルアーケースからBlooowin!を

取り出し 持ち込んで行った


その訳は

梅雨の増水により

普段水深が浅い場所も

ある程度の水深になっているであろう事


そして

もう一度、自分が施したシャローチューンの

ポテンシャルを試したかったからだ…



エントリーしたのは下流域の


大きくカーブした内側の流れの緩んだ場所


流心は外側にあり水深もある


手間は流れは緩く反転流する場所
水深約1メートル





開始早々、Blooowin!を取り出し

流心に向け

かっ飛ばす!


大きくU字を描き手間の反転流を通り


戻ってくる


もちろん底を叩く事もなく、

しかも早い流れに乗り

良い感じにウォブリングもできていたので

安心する

2投目、同じ様にU字を描き

手前の反転流を通ってからの


ピックアップ時に




ガヴォォッ‼︎





Σ(・□・;)




水面で食い上げてルアーが飛ぶ…





ヤラカシタッ


この時期のリバーシーバス



しかも
Blooowin!


小さい訳がなかった…



そのまましばらく続けるも沈黙。


今度は
ダウンに投げ

ボサの際を通すと…



コンッ


流れに抵抗し 水中で首振り フックアウト…



反応はあったが乗せきれずタイムオーバー


しかし

このルアーのポテンシャルを知る
良い機会となった


ただ釣り上げる事ができなかった事だけが
悔やまれる結果となった…




iPhoneからの投稿

コメントを見る