プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:232506

QRコード

ヒット率が高かった ダイワ モアザン リアルスピン21g

  • ジャンル:釣行記

前回同様 今回もダイワさんのルアーオンリーの久方ぶり釣行!


vxyvj8ik46kvfx8gibph_690_920-b8017f73.jpg

前回釣行では増水リバーでのショアラインシャイナーセットアッパーの見事な大活躍でランカーを叩き出す事ができた…


が…



近頃は増水絡みも無さそうなので、これまた久しぶりの海に出る事にした…



仕込みが少ない日の仕事前釣行(爆


しかも朝まずめに起きれず間に合わずの完全ピーカン照りの中、

限られた少ない時間の中の釣行となる…泣



選んだ場所は港湾部。


例年ならトップでボコボコ出てもおかしくはない時期ではあるのだが…


朝まずめでもないので無理はないか…泣


台風の影響かまだ幾分波立っており風も結構強かった。



見る限り水面で捕食している様な感じでは全く無かったので


とりあえず選んだのが

tfe6x7t42pb2koygpjap_920_690-e40a8b2a.jpg


モアザンリアルスピン21グラム。


一応、表層付近もトレースできる様に軽い方のやつを持ってきていた


シルエットは小さくテールにブレードがついており
ウェイトもタングステンの恩恵でけっこうな飛距離もでていた。



先ずは表層付近をファーストリトリーブで…


三投目したくらいにルアーを追ってきていた魚が岸際で反転しギラッとしたのが見えた…



明らかに反応していたので今度はレンジを下げてデットリトリーブすると…



コンッ と竿先を叩いてヒット!!



サイズは無さそうな感じだがすぐさまエラ洗いでバラす…



その後もヒットは続いたがバラしも多かった…


喰いが浅いのか⁉︎

サイズが小さすぎるのか?

それともフックが小さいのか?


いやいや自分が下手クソなだけだ…



何しかランディングまで持ち込めず苦戦する(苦


しかし日中のピーカン照りにはブレードの効力はあるらしく


着水からのフォールで喰ってくる事も多々あった


干潮に近づくに連れベイトであろうイワシの群れも目視できる様になり


期待も高まる…


が…タイムリミットまであと30分…


ヒット率が高かったゾーンへ再度遠投しデットリトリーブで


コンッ クッ!


竿先が入り込んだところで渾身のアワセ!!



今度は乗った!


かわいいエラ洗いの末なんとかネットイン!



m2av794id4guezsovjmj_920_690-52add39f.jpg


テールフックが胸ビレの硬いところに掛かっていたのでバラしは無かった様だ


アベレージもこのあたりのサイズが多かったので
バラしも多かった様な気がした


とりあえず一尾でも獲れたので悔いもなく帰路に…



結局振り返るとリアルスピン一点張りであったが
日中ピーカン照りのデイゲームには欠かせないルアーとなった!










iPadからの投稿

コメントを見る