プロフィール
宗-ω-)ノ☆
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- MIZUNO
- 若洲海浜公園
- S-1GP
- サマフェス
- オレンジカップ
- ソルティストMBSB 85ML
- デスピナ3000DXG
- マリア・Maria
- 湘南シーバス祭
- モアザン93MLデーモンパワコマンダー
- ペニーサックMokka
- シーライド
- Apia パンチライン
- 小沢牧場
- マニック95
- ニョロニョロ
- バチパターン
- アルデンテ95s
- リーダーレッド
- fimo カラー
- ノースクラフト
- ラパラ
- エアオグル
- サブロック
- フィンチ
- Apia LUCK-V
- コアマン
- ハルシオンシステム
- ギャングスター
- ミニカリ
- マングローブスタジオ
- 平塚庄治郎丸
- シイラ
- オフショア
- プガチョフコブラ
- トップウォーター
- BlueBlue
- SIMANO
- エクセンス
- S902ML/F3 テクニカルパスファインダー
- 14ステラ2500
- mazume
- マリブ78
- 邪道
- ヨレヨレ
- テンリュウ
- SWAT88MLM
- ハゼパターン
- ロンジン
- ハイスタンダード
- ジェントス
- VJ
- エクリプス
- ドリフトペンシル90
- アルカリシャッド
- MARS
- ボディキール
- シーバス
- 釣り
- フィッシング祭り2016
- しらこばと水上公園
- Reath
- littlepresents
- little ocean
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー11Fタイダル
- ルアー
- DUO
- 遠州サーフトーナメント
- ウェーディング
- アミパターン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:220827
QRコード
もいもいもいもいもいもい
▼ 若洲海浜公園
珍しく金曜日に休みを取り、若洲海浜公園に
前夜からレンタして若洲の駐車場で寝るつもりが
お盆の為か、車は軒並み借りられていて
結局、いつも通り電車で向かう。
だが、寝坊して電車に乗ったのが7時。
何だか幸先が悪い感じ。
今回は、前回の反省点をいくつか修正しての釣行
そして、新たに導入のブレード系
邪道 クルクルファーストアタック20g
死角無し!(ΦДΦ)クワッ!
今週のログの中で、アタっていたのがブレード系が多かった気がする・・・・(-_-;)
あと、今回はポッキーのブルピンをチョイスしました。トップで釣りたいのは変わってません。
お腹はマジックで黒く塗って見ました。
浅草釣具での情報では、魚は沈みに沈んでいるとの事。
いつも通りリンクス側から川筋に入る。
早速、干潮近く
テトラがむき出し。最前線に立ちグリフォンをキャストするが反応無し
濁りもいい感じだから、魚が居れば食ってくるはず!
湾バイブアンサーにチェンジして扇状にキャスト。
大きい根があるところでココッン!?
んっ?根か?
ブルブルっ!?クロ\(^o^)/キタァー!!
トゥルン!?ライン切られた!?
いや、スナップとリーダーの接続が取れている。
またもや、ラインシステム・・・いや
ちゃんとやろう!リーダーとスナップの接続!
湾バイブも無くなり、同じ場所にコウメを通しても反応なし。ソリャソウダ。
シャローで使う物ではないが、クルクル20gを軽く投げたとき、事件は起こる
チョイッと♪
ボキッ・・・・シャラシャラシャラ・・・
穂先がヤエン状態・・・
ロッドを折れました
(-_-;)
今までは、キャスト時に折れる事など一回も無かったのに
若洲に着いて1.5時間で終了(-_-;)
これからJSY池袋に向かいます
湾バイブとロッドの修理と
予備のロッドを見に
今夜からサマフェスですね。
気に入ったロッドがありましたら
参加する予定です。近所の隅田川でお逢いシマショウ。
Android携帯からの投稿
前夜からレンタして若洲の駐車場で寝るつもりが
お盆の為か、車は軒並み借りられていて
結局、いつも通り電車で向かう。
だが、寝坊して電車に乗ったのが7時。
何だか幸先が悪い感じ。
今回は、前回の反省点をいくつか修正しての釣行
そして、新たに導入のブレード系
邪道 クルクルファーストアタック20g
死角無し!(ΦДΦ)クワッ!
今週のログの中で、アタっていたのがブレード系が多かった気がする・・・・(-_-;)
あと、今回はポッキーのブルピンをチョイスしました。トップで釣りたいのは変わってません。
お腹はマジックで黒く塗って見ました。
浅草釣具での情報では、魚は沈みに沈んでいるとの事。
いつも通りリンクス側から川筋に入る。
早速、干潮近く
テトラがむき出し。最前線に立ちグリフォンをキャストするが反応無し
濁りもいい感じだから、魚が居れば食ってくるはず!
湾バイブアンサーにチェンジして扇状にキャスト。
大きい根があるところでココッン!?
んっ?根か?
ブルブルっ!?クロ\(^o^)/キタァー!!
トゥルン!?ライン切られた!?
いや、スナップとリーダーの接続が取れている。
またもや、ラインシステム・・・いや
ちゃんとやろう!リーダーとスナップの接続!
湾バイブも無くなり、同じ場所にコウメを通しても反応なし。ソリャソウダ。
シャローで使う物ではないが、クルクル20gを軽く投げたとき、事件は起こる
チョイッと♪
ボキッ・・・・シャラシャラシャラ・・・
穂先がヤエン状態・・・
ロッドを折れました
(-_-;)
今までは、キャスト時に折れる事など一回も無かったのに
若洲に着いて1.5時間で終了(-_-;)
これからJSY池袋に向かいます
湾バイブとロッドの修理と
予備のロッドを見に
今夜からサマフェスですね。
気に入ったロッドがありましたら
参加する予定です。近所の隅田川でお逢いシマショウ。
Android携帯からの投稿
- 2013年8月16日
- コメント(2)
コメントを見る
宗-ω-)ノ☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 9 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント