プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:214912

QRコード

もいもいもいもいもいもい

パックロッドか2ピースか

ないやー( ̄▽ ̄;)

ロッド折れましたね←まだ引きずってます。




JYS池袋でロッドの修理をお願いしました。

今週、二回目の釣行で折れたので免責で大丈夫とのこと



だが、しかし


不思議事は続く・・・


保証書に記載されている購入日の日付が



今日?!(?Д?)




転写紙なので、フィッシングマックスの店員sanが書いてくれたものだと思うが




不思議な事は続くもの


レンタカーは借りられない→朝の寝坊→リーダーとスナップの接続が下手→ロッド折れる→帰りの電車乗り間違える



JYSでは、湾バイブアンサー15gジョーカーとダブルフック6番

コアマン パワーブレード20gグリーンゴールドを購入。


電車で帰宅、上野で降りてTB入谷で中古ロッドを物色


自分の売ったラテオやソルティストが飾られていました。

よくみると、中古ルアーコーナーにも

見覚えのあるルアーの数々・・


買うお店、リサイクルするお店


だいたい決まってますから。






先日からの睡眠時間が三時間だったので

とりあえず寝ましたね。


余談ではありますが、昔の鉄を加工する海外の職人は

暑さで水分とたんぱく質を一緒に取れる理由から

ビールを呑みながら仕事をしていたそうな



なので私も最近は、午前中に一本呑んでます。

暑い中、ビールが旨い( ̄▽ ̄)



来週もまた連休なので釣りに行きたいのですが、予備で一本購入するか

実家にある、ラグゼのホークアイ96を取りに行くか迷ってます(-_-;)



買うならパックロッドのショアガン76かなと


でも、パックロッドの剛性ってこんな脆いものなんですかね・・・


やはり2ピースにするべきなのか



悩みどころです。



サマフェスは明日の夜からでしたね(*´∀`*)テヘペロ


せっかくなので、釣りがしたい。




Android携帯からの投稿

コメントを見る

宗-ω-)ノ☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ