プロフィール

BASS MATE
東京都
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:172218
QRコード
▼ 東京湾シーバスガイド10月6日
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報)
バスメイト・シーバスガイド マスタッシュ
10月6日午前便
フィールド:東京湾ボートガイド
アングラー:保戸田様、山田様
【コメント】昨晩は青潮まじりの海況でシーバスの活性は低く、
沖の潮通しが良い場所のみ魚ッ気がありました。
天気予報では、昨晩からの雨も朝方には止み、
風も凪の予報でした。
しかし、北の風が思ったより強く、雨も時折パラツキ
波気も結構あります。
今日は南下して水の良いエリアに行こうかと思いましたが、
風が強く、先週取材で良かった場所へと向かいました。
やはり水色は、この時期としては異常に澄んでいて、
貧酸素状況を呈しています。
風あたり側から攻めていくと、普段はショアから
シーバスを釣っていいらっしゃるという山田様が、
初のボートシーバスをゲット!

その後は、鉄板バイブ、テールスピン、メタルジグを使って
ポツポツと拾い釣りですが、シーバス、カサゴ、カマス、アジ、
サバと5目を達成。
厳しい釣りながらもテクニカルで、これはこれで面白い釣りと
なりました。



10月6日午前便
フィールド:東京湾ボートガイド
アングラー:保戸田様、山田様
【コメント】昨晩は青潮まじりの海況でシーバスの活性は低く、
沖の潮通しが良い場所のみ魚ッ気がありました。
天気予報では、昨晩からの雨も朝方には止み、
風も凪の予報でした。
しかし、北の風が思ったより強く、雨も時折パラツキ
波気も結構あります。
今日は南下して水の良いエリアに行こうかと思いましたが、
風が強く、先週取材で良かった場所へと向かいました。
やはり水色は、この時期としては異常に澄んでいて、
貧酸素状況を呈しています。
風あたり側から攻めていくと、普段はショアから
シーバスを釣っていいらっしゃるという山田様が、
初のボートシーバスをゲット!

その後は、鉄板バイブ、テールスピン、メタルジグを使って
ポツポツと拾い釣りですが、シーバス、カサゴ、カマス、アジ、
サバと5目を達成。
厳しい釣りながらもテクニカルで、これはこれで面白い釣りと
なりました。



- 2013年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN














