プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:407310
QRコード
▼ 高切れ連発、なんで?
- ジャンル:釣行記
今日は土曜日、本当は休みなのだが、年末年始に代休として今日は仕事に
よって年末年始は嬉しい12連休になりまーす(^o^)
その仕事も早めに終わりいつものポイントへ
下げ5分ぐらいかな?なんかまだあまり流れは効いていない
キャストして探るも反応がない、流れもタルーっとしてる
小移動したあたりで少し流れが出てきた、下流からアップにキャストして流れに同調させるように流す
最近思うのは、キビキビと泳がなくていい、流れながらテラテラとルアーがなってれば食う(ような気がする)
そうしていると
ガッ!
食った!
シャッ!(アワセ)
ファ...
完全にテンションが抜けている
最初何が起こったのか理解できなかったけどすぐに分かった
ラインがPEから切れてる
(え~、なんで?)
傷ついてたかな?
お気に入りのコモモをロストしてしまった
気を取り直してノットを組み直す
閉め込むのにラインを引っ張ると
パンッ!と切れてしまった
???
なんで?劣化?
一昨日釣りして水洗いして置いといただけなのに
ガイドもラインローラーもこれといった傷はない
あるとしたら・・
スプールに傷はついている、それは砂消ゴムにオイルをつけて、バリを取ってあるからラインが傷つくような事もないはずやけどな
現に今までなんの問題もなかったし
疑問を持ちながらラインをさらに3mぐらいカットしてノットを組み直す
流れも出てきたのでまた元のポイントに戻りキャスト
アップから同じように流す
ゴンッ!
シャッ!(アワセ)
ファ...
ガー!!!
またかよ!!!
いったいなんなの?誰の呪い?
イラッとしながらまたラインを少しカットしてチェックしてノットを組み直す
てゆーか手持ちのコモモ、全滅
このお金ない時に( TДT)
仕方なく安心と信頼のブランド「グース」を使用
アップから流す事数投
ゴンッ!
シャッ!(恐る恐る)
今度は大丈夫!
そこそこいい引き、やっとこさ一匹

入れ替えになる68cm
この後同じとこでチーバス連発



少し移動
こないだと同じように明暗をスライドするようにルアーを上流から流す
ゴンッ!
ジーーーー
今までにない引き!
次の瞬間、30m先で1度エラ洗い!
バサバサバサッ!!
間違いなくデカイ
ルアーはグース、心配なのは針がノーマルな事、と、よぎった瞬間
フッ...
バレた・・・
ルアーを回収してみるとやはり針が曲がってた、グースの針弱いのよな( ノД`)…
それを最後にアタリがなくなり撤収しましたが、色々と悔やまれる日でした
ちなみにラインはラピノバ、ラピノバは毛羽立ちが早いですね、その影響かな?
明日またリベンジしよう
Android携帯からの投稿
よって年末年始は嬉しい12連休になりまーす(^o^)
その仕事も早めに終わりいつものポイントへ
下げ5分ぐらいかな?なんかまだあまり流れは効いていない
キャストして探るも反応がない、流れもタルーっとしてる
小移動したあたりで少し流れが出てきた、下流からアップにキャストして流れに同調させるように流す
最近思うのは、キビキビと泳がなくていい、流れながらテラテラとルアーがなってれば食う(ような気がする)
そうしていると
ガッ!
食った!
シャッ!(アワセ)
ファ...
完全にテンションが抜けている
最初何が起こったのか理解できなかったけどすぐに分かった
ラインがPEから切れてる
(え~、なんで?)
傷ついてたかな?
お気に入りのコモモをロストしてしまった
気を取り直してノットを組み直す
閉め込むのにラインを引っ張ると
パンッ!と切れてしまった
???
なんで?劣化?
一昨日釣りして水洗いして置いといただけなのに
ガイドもラインローラーもこれといった傷はない
あるとしたら・・
スプールに傷はついている、それは砂消ゴムにオイルをつけて、バリを取ってあるからラインが傷つくような事もないはずやけどな
現に今までなんの問題もなかったし
疑問を持ちながらラインをさらに3mぐらいカットしてノットを組み直す
流れも出てきたのでまた元のポイントに戻りキャスト
アップから同じように流す
ゴンッ!
シャッ!(アワセ)
ファ...
ガー!!!
またかよ!!!
いったいなんなの?誰の呪い?
イラッとしながらまたラインを少しカットしてチェックしてノットを組み直す
てゆーか手持ちのコモモ、全滅
このお金ない時に( TДT)
仕方なく安心と信頼のブランド「グース」を使用
アップから流す事数投
ゴンッ!
シャッ!(恐る恐る)
今度は大丈夫!
そこそこいい引き、やっとこさ一匹

入れ替えになる68cm
この後同じとこでチーバス連発



少し移動
こないだと同じように明暗をスライドするようにルアーを上流から流す
ゴンッ!
ジーーーー
今までにない引き!
次の瞬間、30m先で1度エラ洗い!
バサバサバサッ!!
間違いなくデカイ
ルアーはグース、心配なのは針がノーマルな事、と、よぎった瞬間
フッ...
バレた・・・
ルアーを回収してみるとやはり針が曲がってた、グースの針弱いのよな( ノД`)…
それを最後にアタリがなくなり撤収しましたが、色々と悔やまれる日でした
ちなみにラインはラピノバ、ラピノバは毛羽立ちが早いですね、その影響かな?
明日またリベンジしよう
Android携帯からの投稿
- 2013年12月15日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 17 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 11 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 22 日前
- タケさん
最新のコメント