プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:407617
QRコード
▼ ステラ退院~シーバスは・・・
- ジャンル:釣行記
2週間ぐらい前、修理から返ってきたステラがラインローラーのシャリシャリが全く直っておらず、再入院
中のギヤ?も回転時にシャコシャコと安いリールのような音もなんとかならんの?って事で預けました
まあ無理やろうな・・・
と高い期待はせずに待ってました
(値段は高いのに!)
先日、やっと直ってきました
(シマノに抗議に行こうと言っていたルチさんはお腹痛いから行かない!ってドタキャンでした(笑))
説明によると、ラインローラーは不具合があったそうです
要するにミス?
ミスは仕方ないですが、頼むでシマノさん、て話ですよね
で、中の異音はギヤとギヤのクリアランスの問題で
調べた結果許容範囲内、との事
要するに我慢しろ、って事?
試しに回すと、まあ、それほど異音は気にならなくなってる、てゆうか最初のヌルヌルするような巻きになってました
これならいいかな?って感じです

問題は実際ルアーを投げてみて巻くまで分かりませんから
その夜はお地蔵さんとの釣行
みんななかなかシーバスが口を使わなくて苦労してまして
お地蔵さんもその1人
上から見たらウジャウジャとシーバスはいるのに全く口を使わないんです
ルアー、レンジ、サイズ、カラー
何をやっても丸出ダメ太郎(こち亀53巻)
しかし、さすがお地蔵さん
この日唯一のシーバスがヒット
が、岸が遠い!
仕方なくルアーつけたまま岸まで誘導してる途中
サイズは60半ばから後半の良型サイズ
あっ!!!
お地蔵さんの声と同時に悠々とお帰りになられました(/´△`\)
かなり凹むお地蔵さん
この日はこれのみで終了
雨の中頑張りましたが僕は丸出ダメ太郎でした
ちなみにステラはラインローラーの異音、中の異音も大丈夫でした
もしかしたら横のお地蔵さんのステラの異音が凄すぎて気にならなかった?(笑)
少し離れてると呼ばれた気がして返事したらお地蔵さんのステラの異音でしたから(笑)
それから昨日は休みだったんで明るいうちから行きました
とにかくシーバスを釣りたくて
行ってみると流れはヨダレもののいい流れが
急いで準備してポイントへ
手前から順番に瀬を通すがまっっったくの無反応
今年は絶対におかしい
とにかくシーバスがいない
去年なら一撃で飛び出してきたポイントも無反応
どんどん移動してやっとこさ
ガボッと出てくれました
でも小さい(^_^;)
すぐに上がってきたシーバスは

45ぐらい?
あとはまたどこ行ってもダメ
夜は再びお地蔵さんと釣行
気温は風もあってかTシャツでは寒い、長袖着て、最近買ったウェーディングジャケットを羽織ってちょうどいいぐらい
水温も確実に下がってきてました
シーバスの活性上がりそうだけどなぁ
とにかく明暗を攻める、間違いなくシーバスはいるけど相変わらず食わない
その2ヶ所目も反応がなく、我慢できずお地蔵さんに
「禁断のバイブ攻めしていいですか?」
と断りを入れてバイブをキャスト
その1投目
ガッ!
いいバイトが!
ジー、っとドラグも出て良型の予感
でも・・
エラアライしない
あれ?なんか違う・・
上がってきたのは

チヌでした(^_^;)
シーバスじゃないのは残念でしたが、いい引きでした
その後三ヶ所目に行くもこれのみで終了
今日はシーバスの顔はどうにか見れたけど
渋すぎる、ハイシーズンははたして来るのか
あのときはあんなだったけど今年もちゃんと釣れたね~、ってなる事を願います
以上です
Android携帯からの投稿
中のギヤ?も回転時にシャコシャコと安いリールのような音もなんとかならんの?って事で預けました
まあ無理やろうな・・・
と高い期待はせずに待ってました
(値段は高いのに!)
先日、やっと直ってきました
(シマノに抗議に行こうと言っていたルチさんはお腹痛いから行かない!ってドタキャンでした(笑))
説明によると、ラインローラーは不具合があったそうです
要するにミス?
ミスは仕方ないですが、頼むでシマノさん、て話ですよね
で、中の異音はギヤとギヤのクリアランスの問題で
調べた結果許容範囲内、との事
要するに我慢しろ、って事?
試しに回すと、まあ、それほど異音は気にならなくなってる、てゆうか最初のヌルヌルするような巻きになってました
これならいいかな?って感じです

問題は実際ルアーを投げてみて巻くまで分かりませんから
その夜はお地蔵さんとの釣行
みんななかなかシーバスが口を使わなくて苦労してまして
お地蔵さんもその1人
上から見たらウジャウジャとシーバスはいるのに全く口を使わないんです
ルアー、レンジ、サイズ、カラー
何をやっても丸出ダメ太郎(こち亀53巻)
しかし、さすがお地蔵さん
この日唯一のシーバスがヒット
が、岸が遠い!
仕方なくルアーつけたまま岸まで誘導してる途中
サイズは60半ばから後半の良型サイズ
あっ!!!
お地蔵さんの声と同時に悠々とお帰りになられました(/´△`\)
かなり凹むお地蔵さん
この日はこれのみで終了
雨の中頑張りましたが僕は丸出ダメ太郎でした
ちなみにステラはラインローラーの異音、中の異音も大丈夫でした
もしかしたら横のお地蔵さんのステラの異音が凄すぎて気にならなかった?(笑)
少し離れてると呼ばれた気がして返事したらお地蔵さんのステラの異音でしたから(笑)
それから昨日は休みだったんで明るいうちから行きました
とにかくシーバスを釣りたくて
行ってみると流れはヨダレもののいい流れが
急いで準備してポイントへ
手前から順番に瀬を通すがまっっったくの無反応
今年は絶対におかしい
とにかくシーバスがいない
去年なら一撃で飛び出してきたポイントも無反応
どんどん移動してやっとこさ
ガボッと出てくれました
でも小さい(^_^;)
すぐに上がってきたシーバスは

45ぐらい?
あとはまたどこ行ってもダメ
夜は再びお地蔵さんと釣行
気温は風もあってかTシャツでは寒い、長袖着て、最近買ったウェーディングジャケットを羽織ってちょうどいいぐらい
水温も確実に下がってきてました
シーバスの活性上がりそうだけどなぁ
とにかく明暗を攻める、間違いなくシーバスはいるけど相変わらず食わない
その2ヶ所目も反応がなく、我慢できずお地蔵さんに
「禁断のバイブ攻めしていいですか?」
と断りを入れてバイブをキャスト
その1投目
ガッ!
いいバイトが!
ジー、っとドラグも出て良型の予感
でも・・
エラアライしない
あれ?なんか違う・・
上がってきたのは

チヌでした(^_^;)
シーバスじゃないのは残念でしたが、いい引きでした
その後三ヶ所目に行くもこれのみで終了
今日はシーバスの顔はどうにか見れたけど
渋すぎる、ハイシーズンははたして来るのか
あのときはあんなだったけど今年もちゃんと釣れたね~、ってなる事を願います
以上です
Android携帯からの投稿
- 2014年9月14日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント