プロフィール
腰痛
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:45170
▼ 大潮で1フィッシュ
- ジャンル:釣行記
執念の1匹
朝イチのヒラメボウズに気を悪くし夜も行ってきました
大潮の下げ
潮どまりと思いきや
入水した時すでに50cmほど下げた跡が・・・
やってもーたぁ
とりあえず昼間の下見で最深部と最浅部はおりこみずみ
特に岸よりの浅場では何も起きてないよーなので、遠くの流芯らしき最深部にヨレヨレを発射
が、流れが弱すぎたので数投でコモモトマホークに変更
どんぴしゃいーカンジに流せているのでこれで様子見
30分ほど何も起こらず
その頃から自分の周囲でかなりのベイトが上ずりだした
岸より1m位のところを下流に向けて集団移動しているかんじ
捕食音は沖にも岸側にも聞こえてこない
あまりのベイトの多さに、いつボイルしてもいーようにK-TENリップルポッパーに変更
10分もしないうちにベイトが逃げまどう
トウゴロウイワシ!?みたい
細くピャッピャッと逃げまどうが、ガボンとはでない
水中ナブラか
リップルが不発なのでサヨリパターンに使う、水面直下のスリム
ノースクラフトの細いペンシルを投入
うまく表現できないけど中速でつぃー、つぃーとストップ&ゴーみたいなリトリーブ
できた話ですが1発でバイトしました
この2日間3度目の釣行で初バイトです
50cm位で小さかったけど元気なタイリクでした

正体は正確にわかりませんが、とにかくすごい数のベイトが加江田に入ってました
逆に難しいパターンかもわかりませんが・・・
これからの荒食いに期待です
このあと3バラシしましたが、30~40cmのセイゴってかんじでした
なんとか週末大潮ボウズ脱出でした
おしまい
朝イチのヒラメボウズに気を悪くし夜も行ってきました
大潮の下げ
潮どまりと思いきや
入水した時すでに50cmほど下げた跡が・・・
やってもーたぁ
とりあえず昼間の下見で最深部と最浅部はおりこみずみ
特に岸よりの浅場では何も起きてないよーなので、遠くの流芯らしき最深部にヨレヨレを発射
が、流れが弱すぎたので数投でコモモトマホークに変更
どんぴしゃいーカンジに流せているのでこれで様子見
30分ほど何も起こらず
その頃から自分の周囲でかなりのベイトが上ずりだした
岸より1m位のところを下流に向けて集団移動しているかんじ
捕食音は沖にも岸側にも聞こえてこない
あまりのベイトの多さに、いつボイルしてもいーようにK-TENリップルポッパーに変更
10分もしないうちにベイトが逃げまどう
トウゴロウイワシ!?みたい
細くピャッピャッと逃げまどうが、ガボンとはでない
水中ナブラか
リップルが不発なのでサヨリパターンに使う、水面直下のスリム
ノースクラフトの細いペンシルを投入
うまく表現できないけど中速でつぃー、つぃーとストップ&ゴーみたいなリトリーブ
できた話ですが1発でバイトしました
この2日間3度目の釣行で初バイトです
50cm位で小さかったけど元気なタイリクでした

正体は正確にわかりませんが、とにかくすごい数のベイトが加江田に入ってました
逆に難しいパターンかもわかりませんが・・・
これからの荒食いに期待です
このあと3バラシしましたが、30~40cmのセイゴってかんじでした
なんとか週末大潮ボウズ脱出でした
おしまい
- 2016年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント