プロフィール
iwa
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:44095
▼ SURFACE WING投げ倒し
- ジャンル:釣行記
いつものとおりの会社帰り、本日は南西なのであっち方面へ。
SURFACE WING95Fを中心に蟹歩き作戦。
往路で83mmクラスのシンペンで1バイトを得られたがそれっきり。
しかし水が冷たい!
雨の影響は必ずしもいい事ばかりではないようだ。
結局平日夜はこれ以上行きたくない、という目印まで行ってUターン。
復路もSURFACE WING95F投げ倒し。
特に理由もなくただこれで釣ってみたかっただけ。
(だって高かったもん・・)
頑張ったおかげで答えあり。
激流が止まった瞬間、流芯でググッと来てくれました。
やっぱシーバスは遠い所でヒットした方が楽しいですね。
さて、SURFACE WING95Fのインプレ。
結局いつも使ってるDC-9とレンジはかぶりますね。
しかし飛距離は(高いだけあって)こちらの方が+5mは飛びます。
早巻きではDC-9よりも潜りますが、デッドスローのトロトロ感はDC-9の方が上かな??
塗装の美しさ、所有感で1軍入りとなりました。
基本会社帰りは1本釣れれば十分であり、土日の為の練習でもあります。
SURFACE WING95Fを中心に蟹歩き作戦。
往路で83mmクラスのシンペンで1バイトを得られたがそれっきり。
しかし水が冷たい!
雨の影響は必ずしもいい事ばかりではないようだ。
結局平日夜はこれ以上行きたくない、という目印まで行ってUターン。
復路もSURFACE WING95F投げ倒し。
特に理由もなくただこれで釣ってみたかっただけ。
(だって高かったもん・・)
頑張ったおかげで答えあり。
激流が止まった瞬間、流芯でググッと来てくれました。
やっぱシーバスは遠い所でヒットした方が楽しいですね。
さて、SURFACE WING95Fのインプレ。
結局いつも使ってるDC-9とレンジはかぶりますね。
しかし飛距離は(高いだけあって)こちらの方が+5mは飛びます。
早巻きではDC-9よりも潜りますが、デッドスローのトロトロ感はDC-9の方が上かな??
塗装の美しさ、所有感で1軍入りとなりました。
基本会社帰りは1本釣れれば十分であり、土日の為の練習でもあります。
- 2015年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント