プロフィール
ぽいぽい
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:7807
QRコード
▼ セイゴまつり
- ジャンル:釣行記

11月4日(日)
この日は午前中から激しい風雨で日中のサーフは中止
夜に増水濁りに期待して近場の河川へ
久しぶりに入るポイント、最近よく行くポイント、新規ポイントと何ヶ所かランガンするも2時間で2バイト拾うがやっと・・・(>_<)
あきらめて大きく移動、久方ぶりのメジャースポットへ
このポイント、今年はほとんど釣れた記憶がなく、出撃終了時刻も近づいていたので1時間だけ撃って帰るつもりでキャスト開始・・・
なんか何時になく水面がざわついているのでベイトが群れている様子。それにあちこちでエラ洗いの音が響き渡っているし・・・
「うわっ、なんちゅうえぇタイミングだ!」
とりあえず最近評判のスケクロでウネウネさせていると、やたら突き回される。ほぼ1投1バイト状態・・・
バイトは多いんだがなかなか乗らんので、少しフォールさせてさらにスローで引くと
・・・「ゴンッ」

ファーストヒットは40cmほどのセイゴ
だいたい40~50のセイゴばかりがこのパターンで多数のヒット、それ以上のバラシ・・・まさにセイゴまつり (^_^;)
こうなると何投げても一緒で

スタスイでこの日最大の66

デカパンで60弱
もちろんこの中にはデカいサイズも居るんだろうけど、この状態の中でどうやってそいつらに近づいていくのか・・・、あとセイゴサイズとはいえバラシまくったのが今後の課題か・・・
ただ、ペニーサック投げてる時、明らかにサイズが違うバイトがあったので、これからの時期はデカいルアーでもいいのかも
ついつい楽しくて終了予定時刻を1時間も延長してしまった(゜o゜)
- 2013年11月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント