プロフィール
pocyomikin
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:111012
QRコード
▼ シロギス大会とウロコとり
- ジャンル:釣行記
- (船)
お疲れ様でございます。
本日は荻窪の照楽園さん主催のシロギス大会に参加してきました。
ここ数週間、土日はいつも天気良かったんですが
梅雨入りした影響で、朝から曇り空。。。
いつ雨が降ってもおかしく無い状況でしたが、
帰港のタイミングで降ってきたので
釣りしている最中はそんなに雨に降られず済みました。
肝心の釣果なんですが
9匹と惨敗でした。。。
今日は投げても、あたらず
船下で
ジッと待つだけの方が
釣果良かった感じです。
今日みたいな日は、
穂先が柔らかい竿で
置き竿決め込んでた方が
コンスタントに釣れたんじゃないかと思います。
でも、置き竿って、
面白いんすかね??
大物なら、まだしも
小物相手の楽しみって
かかった瞬間の魚信が竿を
伝わってくる感じがいいと思ってるんで
置き竿に手を出しません。
そんなことはどうでもいいんですが、
前回の大会同様、
シロギス釣りでこんなに苦戦するとは
思いもしませんでしたw
幸い、1匹イシモチがかかったので
オカズがシロギスだらけにならないで済みましたw

あ、そうそう
僕は以前、ウロコの無い魚が捌くのが楽で
カワハギとかサバとか釣っていましたが
ネットで調べた情報で
ウロコ取りの簡単なやり方を
見てから、ウロコ取りも楽になりました。
テレビでやってたらしいので
知っている人も多いかと思いますが
知らなかった人は是非試してみてください。
まさに目からウロコですw
【用意するもの】
ペットボトルのふた

これを

こうして
尻尾から頭に向かって
こするだけ。

ウロコとりと違って
ウロコがとびちらないし
何よりとっていて
楽しいです。
マダイかタチウオが釣りたいです。
iPhoneからの投稿
本日は荻窪の照楽園さん主催のシロギス大会に参加してきました。
ここ数週間、土日はいつも天気良かったんですが
梅雨入りした影響で、朝から曇り空。。。
いつ雨が降ってもおかしく無い状況でしたが、
帰港のタイミングで降ってきたので
釣りしている最中はそんなに雨に降られず済みました。
肝心の釣果なんですが
9匹と惨敗でした。。。
今日は投げても、あたらず
船下で
ジッと待つだけの方が
釣果良かった感じです。
今日みたいな日は、
穂先が柔らかい竿で
置き竿決め込んでた方が
コンスタントに釣れたんじゃないかと思います。
でも、置き竿って、
面白いんすかね??
大物なら、まだしも
小物相手の楽しみって
かかった瞬間の魚信が竿を
伝わってくる感じがいいと思ってるんで
置き竿に手を出しません。
そんなことはどうでもいいんですが、
前回の大会同様、
シロギス釣りでこんなに苦戦するとは
思いもしませんでしたw
幸い、1匹イシモチがかかったので
オカズがシロギスだらけにならないで済みましたw

あ、そうそう
僕は以前、ウロコの無い魚が捌くのが楽で
カワハギとかサバとか釣っていましたが
ネットで調べた情報で
ウロコ取りの簡単なやり方を
見てから、ウロコ取りも楽になりました。
テレビでやってたらしいので
知っている人も多いかと思いますが
知らなかった人は是非試してみてください。
まさに目からウロコですw
【用意するもの】
ペットボトルのふた

これを

こうして
尻尾から頭に向かって
こするだけ。

ウロコとりと違って
ウロコがとびちらないし
何よりとっていて
楽しいです。
マダイかタチウオが釣りたいです。
iPhoneからの投稿
- 2017年6月18日
- コメント(2)
コメントを見る
pocyomikinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント