プロフィール
J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:338544
QRコード
▼ シーバスバトルVol.105~111 苦戦中・・・^^;
- ジャンル:釣行記
相変わらず、ホーム通いしていますが、
激渋状態・・・

このまとまった雨での変化に、
期待したいところです

シーバスバトルVol.105 の結果です


この日の状況は、
晴れ、波風弱、
気温 22~21 ℃、 水温 20℃、
水質 クリア、
大潮、下げ7分~上げ2分
いつもの攻めパターンで、
探りを入れるも、
いまいち反応が・・・

ベイトっ気が無ければ、
やっぱり厳しい・・・

モチベーション保ちながら、
HITシーンを妄想し、
ルアーローテをし、
キャスト&リトリーブを、
只々、繰り返す

すると、ドンっ

筋の辺りでHIT

サイズは、可愛いですが。
アラジンでのHITでした

連発も無く・・・

波っ気も無くなったので、
表層を攻めようと、
EGアベンジャー125F をチョイス

スローに引いてくると、ドンっ

サイズUP

自分の思い、狙い通りにHIT

最高ですね

使い方のポイントは、
表記通りの、スローで丁寧なリトリーブ

間違いないです!(^^♪
この日は、2GETでTIME UP

バトルVol.106~108 は、
バイトありで、HITするもバラシで終了・・・(>_<)
バトルVol.109~110 は、
ノーバイトで、久々の撃沈喰らいました・・・(>_<)
続いて、シーバスバトルVol.111 の結果です


この日の状況は、
雨、波風あり、
気温 22~21 ℃、 水温 20℃、
水質 クリア、
若潮、上げ1分~上げ9分
昨夜は、浸かりもいまいちなので、
ホーム堤防へ

雨の中、ポイント探りで、
行ったり来たり


なかなか反応が無く、
粘り続けるも・・・

波も荒くなって、
ゴミもたまに掛かりだす・・・(>_<)
少しポイントを移動し、
reed バックウォッシュ110F を。
<reed バックウォッシュ110F / レッドヘッドホロ>
クロスで遠投し、スローリトリーブで

数投目に、ドンっ

TIME UP 寸前でのHIT

嬉しい~

サイズは、50後半

狙いが的中したので良し

新発売の、
パズデザイン リード シャローウォッシュ110F ハスラー
(Shallow Wash 110F HUSTLER)

間違いないです

また、シーバスバトル楽しんできます


143/365 尾
<HITルアー> ベルズ ウェーバーアラジン90S / 銀黒レッドベリー(メッキベース)
EG アベンジャー125F / ヒットマンブルー
reed バックウォッシュ110F / レッドヘッドホロ
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファー・アバンギャルドZAGS-96 ストリームキング
<REEL> シマノ BBX テクニウムMg c3000 DXG
<LINE> クレハ合繊・シーガー完全シーバス1号
<LEADER> クレハ合繊・シーガープレミアムマックス20lb
- 2015年6月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント