プロフィール
J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:331352
QRコード
少し前のバトル!(^-^)
- ジャンル:釣行記
- (2018年度 釣行, 2018年度 シーバス)
めっきり寒くなりましたね・・・
Upする時間も無かったので、
少し前のバトルからまとめてUpします
好調だったポイントも、
渋くなったと聞きつつも、
人が少ないので、
ポイントインしてみました
この日も、好調だった悟空バズーカで、
2投目でHIT
可愛いサイズ(^-^)
〈アーガス 悟空バズーカ 127-SF〉
そして、pic…
Upする時間も無かったので、
少し前のバトルからまとめてUpします
好調だったポイントも、
渋くなったと聞きつつも、
人が少ないので、
ポイントインしてみました
この日も、好調だった悟空バズーカで、
2投目でHIT
可愛いサイズ(^-^)
〈アーガス 悟空バズーカ 127-SF〉
そして、pic…
- 2018年12月12日
- コメント(1)
pickup サイドプレス 160F でランカー!
- ジャンル:釣行記
- (2018年度 シーバス, 2018年度 ランカー, 2018年度 釣行)
またまた、
バトルに行って来ました
今回も、短時間バトル
先ずは、
reed ディブル55 で高速リトリーブ
やる気のある魚をチェック
2、3度、何かしらの生命反応を得られるも、
乗らず
ルアーを、アーガス 悟空バズーカ 127Fに、
チェンジ
アップから、スロー リトリーブ〜ストップ、
させて少し流しで誘う事、3投目に、
ド…
バトルに行って来ました
今回も、短時間バトル
先ずは、
reed ディブル55 で高速リトリーブ
やる気のある魚をチェック
2、3度、何かしらの生命反応を得られるも、
乗らず
ルアーを、アーガス 悟空バズーカ 127Fに、
チェンジ
アップから、スロー リトリーブ〜ストップ、
させて少し流しで誘う事、3投目に、
ド…
- 2018年11月6日
- コメント(1)
シェリー125 SSでプチ連発!
- ジャンル:釣行記
- (2018年度 シーバス, 2018年度 釣行)
寒くなりましたね・・・
浸かってると、
体の芯から冷え冷えです・・・(T_T)
また、チラッとバトルしてきました。
短時間バトルなので、
素早く入れるポイントへ
まずは、
シリテン53で表層早巻きで、
やる気のある魚をサーチ
5投程して反応が無いので、
シェリー125 SSにチェンジ
これがどはまり
4連チャンでした
反応…
浸かってると、
体の芯から冷え冷えです・・・(T_T)
また、チラッとバトルしてきました。
短時間バトルなので、
素早く入れるポイントへ
まずは、
シリテン53で表層早巻きで、
やる気のある魚をサーチ
5投程して反応が無いので、
シェリー125 SSにチェンジ
これがどはまり
4連チャンでした
反応…
- 2018年11月3日
- コメント(0)
悟空 バズーカで!
- ジャンル:釣行記
- (2018年度 釣行, 2018年度 シーバス)
ここ最近は、
まともな釣果が無く撃沈続きでした
って事で、懲りずにバトル行って来ました!
この時季、行きつけのポイントへ!
ここ最近は、人も増え地形の変化もあり、
エントリーポイントを対岸へ移してみました。
対岸は、人も居なくて行ったり来たりと、
まさに好き放題
しばらくは、
ビッグベイトを投げ倒してみました…
まともな釣果が無く撃沈続きでした
って事で、懲りずにバトル行って来ました!
この時季、行きつけのポイントへ!
ここ最近は、人も増え地形の変化もあり、
エントリーポイントを対岸へ移してみました。
対岸は、人も居なくて行ったり来たりと、
まさに好き放題
しばらくは、
ビッグベイトを投げ倒してみました…
- 2018年10月28日
- コメント(1)
久しぶりに!(^-^)
- ジャンル:釣行記
- (2018年度 釣行)
連休中は、釣りに行けずでした・・・?
そして、来月4才の誕生日を迎える孫の、
プレゼントを買いにちょっとお出掛け!
帰りの道中、近くに池があることを思い出し
ちょっと寄ってみることに。(^-^)
短時間勝負で!
1つ目のポイントは、先行者3名、
2つ目のポイントへ、こちらは、先行者2名、
取り敢えず、準備を済ませ…
そして、来月4才の誕生日を迎える孫の、
プレゼントを買いにちょっとお出掛け!
帰りの道中、近くに池があることを思い出し
ちょっと寄ってみることに。(^-^)
短時間勝負で!
1つ目のポイントは、先行者3名、
2つ目のポイントへ、こちらは、先行者2名、
取り敢えず、準備を済ませ…
- 2018年8月27日
- コメント(2)
最新のコメント