プロフィール

まーちん

鹿児島県

プロフィール詳細

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:7340

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

奄美ケンムン滞在記(後編)

  • ジャンル:日記/一般
最近 かみさんがドン引きするぐらい《いや 間違いなく大潮並みに引いてるね》 夜な夜な(朝方も)出掛けてますが ヘタッピルアーマンの宿命かルアーだけが海への捧げ物とかし ルアーBOXから姿をけしていきます。釣りログはアップ出来ないので 奄美滞在の後編を。 今回の奄美出張は 地元 山間出身の幸二も一緒だったので色んな所に連れて行ってくれました。やっぱり ロコが居ると居ないとじゃ 行動半径が全然違ってきます。

jbbaywyj4dvbk5d85xyv_460_920-e6496d97.jpg

人相は…だけど 釣りの腕前はピカイチな男前。高校の後輩で現役時代は相撲で全国ベスト16にはいっていた程の強者。釣りのほうも大技 小技を織り混ぜてきます。小麦粉に鯖缶を混ぜ混んだ団子で チヌ釣ったり

99kex5x6fb9u6dfzoi95_920_460-4629fe3a.jpg

マングローブの川に籠を仕掛けて ヤシガニとったりと。こいつが幸二並みに半端なく力が強くて 捕まえる時はかなりの冷や汗もの。指など挟まれた日には 考えただけでも ぞっとしますわ。残念ながら食べられなかったので食レポはお届け出来ませんが…。

wuyc3kemu58ahkirbxgm_480_800-7fcf6178.jpg

どれも初めての体験ばかりで 寝不足気味の毎日が続きます。幸二の親父さんの舟で海に出たり 捕れた烏賊をさばいて 港で食べたりと島んちゅ万歳f3a1.gif

mw6b3mr9efp4p6irzb7i_460_920-802c21e2.jpg
y69ampbcua7wvogb8hk4_460_920-a5d9d549.jpg

そんなある週末の夜 いつもの様にさとちんと幸二と3人でオールナイトのエギング三昧。屋鈍という小さな港の入江で遊んでいた時の事。時間は夜中の3時過ぎ。あまりにも当りがなく だれだれぐだぐだモードに突入の3人。自分も灯りの下でエギを投げ遊んでいるとさとちんの声が。「なんか 動いたよ」3人の目が水中を凝視する。居ました 居ました デカイやつが。のそーと近寄り短い足で ニシムタで買った5本入り1000円のエギに抱きついてくれました。幸二の「今だ~」の声に合わせてロッドを大きくしゃくりあげ フッキング成功。3140㌘のコウイカ。

gg24imd6byxf7y9ggihy_460_920-52bcb22a.jpg

水面に浮かんでも 逆噴射でラインを出していく光景は今でもはっきりと脳裏に焼きついてます。今回の奄美では結局自分的にはアオリ烏賊釣ることはなかったですが 最高のロケーション の中 最高の仲間と記憶に残る釣行が出来ました。
Android携帯からの投稿

コメントを見る