日頃は近所の河川、たま~に地磯や沖磯で ヒラスズキ&青物を狙って釣行しています。 縁あってDRAGGER.D.Cのモニターをさせて頂く 事になりましたので、DRAGGER.D.Cともどもよろしく お願いします。
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2022年 9月 (2)
2021年 5月 (1)
2020年 2月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年 9月 (1)
2019年 8月 (1)
2019年 7月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年 7月 (1)
2018年 2月 (1)
2018年 1月 (1)
さらに表示
2017年12月 (3)
2017年11月 (7)
2017年10月 (7)
2017年 9月 (4)
2017年 8月 (5)
2017年 7月 (9)
2017年 6月 (9)
2017年 4月 (6)
2017年 3月 (7)
2017年 2月 (3)
2017年 1月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (12)
2016年 9月 (14)
2016年 8月 (13)
2016年 7月 (11)
2016年 6月 (14)
2016年 5月 (10)
2016年 4月 (18)
2016年 3月 (14)
2016年 2月 (12)
2016年 1月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (14)
2015年 9月 (18)
2015年 8月 (10)
2015年 7月 (2)
2015年 6月 (11)
2015年 5月 (18)
2015年 4月 (15)
2015年 3月 (20)
2015年 2月 (17)
2015年 1月 (9)
2014年12月 (10)
2014年11月 (13)
2014年10月 (10)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (11)
2014年 7月 (20)
2014年 6月 (8)
2014年 5月 (19)
2014年 4月 (12)
2014年 3月 (25)
2014年 2月 (21)
2014年 1月 (13)
2013年12月 (20)
2013年11月 (20)
2013年10月 (10)
2013年 9月 (15)
2013年 8月 (17)
2013年 7月 (14)
2013年 6月 (16)
2013年 5月 (6)
2013年 4月 (11)
2013年 3月 (15)
2013年 2月 (9)
2013年 1月 (14)
2012年12月 (21)
2012年11月 (20)
2012年10月 (22)
2012年 9月 (18)
2012年 8月 (28)
2012年 7月 (25)
2012年 6月 (14)
2012年 5月 (19)
2012年 4月 (14)
2012年 3月 (17)
2012年 2月 (12)
コメントを見る
どんどんファミマになってますね、 焼きたてパンが食べられなくなるのがちょっと残念ですな(^_^;) 今度はナマズですか、、、 次は何かな〜?(^_^)
とーさく
>とーさくさん 釣りの帰りだと都町のシェルブールくらいですかね~(^_^;) フナも釣れた事あるし、次は雷魚あたりですかね~(^o^;)
エブリワンは保育園の頃からお世話になっていたんですけどファミマと統合という話聞いて残念に思いました(;_:) 次鶴崎のマンガ倉庫寄った時敷地内のココストアもファミマになっているのでしょうね(・_・;
浦ちゃん
>浦ちゃんさん ココストアも系列なんや~(^_^;) そう言えばパンやオニギリも同じ様な物を置いてたな~……
あそこでアー攻めたら・・・ ムフフ(^0_0^) 良くあるけど…私も外れる(笑) 逆にこら釣れんわー って感じでランカー出たりします(爆)
いち
>いちさん ですよね~(^o^;) いつも思い通りに行かないから、飽きずにシーバスを追いかけられるんだと思う(*^^*)
エブリワンはたまにパン朝食でお世話になってす! ただ、たまにって人が多いから減ってるんでしょうねー。 ズーナマですか!? おめでとうございます! 大分川、安定的にいいサイズ出るようになってきました。
師匠桜井
>師匠桜井さん お客の満足度よりオーナーや本社の利益なんでしょうね…… ナマズは大分川で釣ったんだけど……(^_^;)
ファミマはセブンに対抗するために店舗増やしたくてグループ全店ファミマ化してるみたいですが、ファミマってそもそも好んで行くほどの魅力無いんですよね… せめて店内製造残したファミマにして他のコンビニとの差別化した方が競合に勝てそうな気がするんですが。 バクダン、スナックランチ、パン等他のコンビニに無い魅力あって無くなるのは残念な話ですよね…
へほへも34
>しの34さん 全くその通りで、各コンビニに卸している製造元は一緒だったりするし、せめてパン部門だけでも残せなかったんだろうか……
あ~ジンクス…(((^^;) 釣れないのは、1日だけですから! 私も、そのコンビニ大好きです。 パンもお弁当も、手作り感が良いんです。 ポークサンドが食べたい~(>_<)
トムMETAL
>トムさん 一日限定なら助かるけど……(^_^;) エブリワンロスに見舞われそう(;_;)
買収されたんで全部ファミマ化してしまいますね。あっちもこっちもファミマだらけで… 家の前の水路に夏場はナマズが湧くんですけど昨日ボイル音したんで投げましたが喰ってこずまだ小さいのしかおらん様です。
ずすき
>ずすきさん ファミマに買収されたからか~! こっちもこれからナマズが良く釣れ出す季節です(^o^;)
ここのおにぎり弁当的なやつが凄い好きだったんですが、ほとんどなくなっちゃいましたね(>_<)
しゅってぃ
>しゅってぃさん 普通のコンビニ弁当はご飯が美味しくないもんね~(^_^;) ご飯はポプラが最高だったけど最近見ないな~……
おれそこのパンすきなんすよねぇ♪ 無くなっていくのは寂しいっすf(^^; たしか大手と統合するんでしたっけ?
ペス•ジョニー
>pescatoreさん ファミマになって行ってますね~(^_^;) お客さんはボチボチ入ってたとおもうんだけど……
自分もそのコンビニ好きでした。 爆弾オニギリとパンがたまらなかったです。 中津は最近すべて無くなりました。
やまちゃん
>やまちゃんさん 市内も自分が確認出来てる現存数は2店舗です(^_^;)
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント