プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:498626
QRコード
▼ バチ抜けからのヒラランカー!
- ジャンル:釣行記

S・W・A・P in 大分HPはこちらから http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html 絶賛受付中で~~す♪
昨夜はバチ抜けパターンに当たりやっと凄腕にウェイイン!
そしてそのままサラシを打つべく県南の磯へ向かい、予想道理そこはサラシまみれ(≧◇≦)
初めての場所だったため安全を期し、薄明るくなるまでリーダーを組み直したり足場の確認をする(^_^)v
そしてライト無しで動ける様な明るさになり、磯の形やサラシの流れる方向を加味しキャスト開始!!!
地形やサラシの出具合、そして数時間前バチ抜けを攻略出来た運からしてもヒラも出そう(#^_^#)
出ない………
「あれっ?何も出ない?御チヌ様でもいいんだけど…」
と思いながら磯際に出来たサラシの中を通してると思いがけずルアーがストップ!
「ヨッシャ来た~!」とアワセを入れると凄い勢いでドン深の海中に潜る潜る!?
何とか時折見せる突進を、LBとロッドで吸収しながら浮かせて来ると黒っぽくて幅広な魚体が…
「うわ~デカイ御チヌ様!軽く60はあるやろ~!」と、我ながら大勘違い(^^;)
そうしていると今度は半身を海面から出しての大エラ洗い大会(≧◇≦)
この時やっと御ヒラ様と分かりました(*^^*)
そして最後のランディングが大変で、いつもと違い磯の傾斜があるため波のタイミングに合わせてズリ上げようとしても、どうしても途中で止まってしまい、次の波でまた海中へ…
そんな吉本新喜劇のコントの様な事を何度か繰り返し、一際大きな波でやっとブリアゲ成功!


上がって来てやっと大きさを認識する事が出来ました(^^;)
しかしフック二本伸び伸び(>。<)

それからもう一本追加した時は、一番手上げたガマのフックと交換してたのに、今度はフック折れ!?

どちらも危機一髪でした(>。<)


Android携帯からの投稿
- 2013年5月11日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント