プロフィール

ずん

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:12676

QRコード

大島ショアスロー

ネリゴが釣れていると聞いて、どんなものかと大島へ。



漠然とした情報のもと、それっぽいポイントをランガンで探す。




...来た。



来たけど...。



アジングロッドでとれそうなおこちゃまネリゴ君でした。



こりゃ今日は期待できないな。




潮はよく通る。でもキビナゴが薄い。
沖で追いかけ回されてる様子もなし。



こういう日はジグもボトムこちょこちょしてたほうがなんか釣れる。



潮が当たる沈み瀬の根元へキャスト。



こちょこちょ...ストン。こちょこちょ...ストン。こちょこちょ...スト...ん??!!?



やっぱりいました、さあ何が上がってくるのか?







はとぽっぽさん。



しかも良型キロアップ笑



磯釣りでは外道として不人気なはとぽっぽ。



ベイトタックルで釣ると引きはしないものの、ゴンゴン暴れて根に潜ろうとしたり、釣り味は楽しい。




こういうわけわかんねぇ魚か釣れるのもショアスローの魅力。




その後は夕暮れまでランガンを続けるもエソだけが連発、納竿。



帰宅後はとぽっぽをさばく。やっぱりお腹の中は貝や甲殻類がいっぱい。



ショアスローでベイトがいない、反応がないときはボトムをこちょこちょする(ほぼトゥイッチの短いシャクリの連続)とこういう甲殻類とか貝ばかり食べてるやつが釣れます。

ショアスローでなかなか釣れない状況で是非お試しください。





はとぽっぽさん、あらいにしたら美味しかった。


コメントを見る

ずんさんのあわせて読みたい関連釣りログ