プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:60000
QRコード
▼ 春近し
- ジャンル:日記/一般
ここ数年 渓流のルアー釣りに 暇を見つけては、通ってました。いい季節の渓流は、他のどんな釣りよりも 魚のサイズは、別にして、また 多少 遡行時の危険などもあるのですが、 そこに身を置く 心地よさ 緑と綺麗な流れにつつまれる 開放感と充実感というか 癒しの釣りっていう部分では、最高のゲームだと思いますね。源流部ばかり 入ってましたので ほぼ、イワナがメインのターゲットになってましたが、今年は、枝沢ばかりでなく 本流、中流部のヤマメやサツキも 狙ってみようと企んでいます。20年くらい前には、兵庫の揖保川水系にも よく通ってましたから 鳥取と2本だてで
トラウトのミノーは、生産数の問題なのか割高に感じますが
最近では、メーカーから 比較的リーズナブルで泳ぎのいい
RYUKIなどがでてきましたね。ウェイトもあって泳ぎもなかなかいいですね。僕も45mmは、よく使っていますが、シングルフックに交換してもバランスがくずれないです。DUOから3月には、RYUKIの60mm、6.5gが出るそうです。 昨年 関東や中部地方のサツキ狙いで圧倒的な 釣果を叩き出し あっという間に 品切れ 入手不可となった70sの弟ブンのようです。欲しいかも、60ミリ、いや きっと買うと思います。45,50,60,70,80ミリと5兄弟画像

トラウトのミノーは、生産数の問題なのか割高に感じますが
最近では、メーカーから 比較的リーズナブルで泳ぎのいい
RYUKIなどがでてきましたね。ウェイトもあって泳ぎもなかなかいいですね。僕も45mmは、よく使っていますが、シングルフックに交換してもバランスがくずれないです。DUOから3月には、RYUKIの60mm、6.5gが出るそうです。 昨年 関東や中部地方のサツキ狙いで圧倒的な 釣果を叩き出し あっという間に 品切れ 入手不可となった70sの弟ブンのようです。欲しいかも、60ミリ、いや きっと買うと思います。45,50,60,70,80ミリと5兄弟画像

- 2013年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント