プロフィール

take

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

--SUPPORT ---------------------------------- vzy2cuyth3ov5e9g6v7w-919b3835.png --------------------------------- dress_logo_170x60.jpg ---------------------------------

昨今の磯日記




お疲れ様です。

Blast代表 石谷です。






特段話題はありませんが

日記として残そうと思います。






磯には

週一は行っておりますが釣果は無し。

まぁ慣れたことです(笑)





なかなか魚に会うのは難しいですね。

簡単にはいきません。








それでも嬉しい出会いや

出来事もあり、

そういったことが

釣りを更に楽しくさせてくれます。








 
 
~5月中旬~


黒潮の蛇行が再び接近。





潮位の低い深夜に磯に入ると先行者1名。





磯はまぁまぁ荒れ模様。

ターゲットは銀鱗。







空が白み始めるもノーバイト。


先行者様もノーバイトとのこと。





 
すると近くのシャローに1名が入磯。





寝てなくて疲れていたので

釣りを見学させていただくことに。



 
・・・・・
 




あれ??
 
投げる度にロッド曲がってない??


 

・・・・・



 
なんと近くの磯は爆爆でした(笑)
 


 
ちょっとキャスト方向を変えると
自分にもバイトが多発。



 
しかしシャロー過ぎて

シンペンの超早巻きでないと引けない。


ミノーはハイドシャローでギリギリ引っかかる。。。


 
全然乗せることができず完敗。




 
爆爆だった方が

上がるようなのでお話伺うと、



かなりの数をかけたが

浅すぎて全然捕れなかったそうな。



1本の美しい銀鱗をぶら下げておりました。


 



そして思わぬ一言。



「ブログやられてますよね?

見させてもらってますよ(^^)」





見た目はかなり

イカツイかたでしたが(笑)


非常に良いお話を伺えて楽しかったです。

もし見てらしたら・・またお願いします★





やはり色んな話を伺うと勉強になりますね。




 


 

 
~翌週の磯~




黒潮が寄ってる中、

たしか大潮か中潮。

ベタ凪。






ブリ系青物に絞り、

大石・ヤンゾー氏と磯へ。




 
夜中に磯へ着くと1名先行者さん。




よくお会いする方。

色々近況を伺いながら話に花を咲かせる。




 

タイドプールを見ると

前日に寄ったと思われるカタクチ。




15cmはありそうで、

しかも体高がイワシというより鯵レベル(驚)

あれにはビビリました。
 





前日はヒラマサ含め青物が回ったようですが

この日はもちろん沈黙。




まぁよくある話です。



いや、

いつものことです(爆)
 








サクッと上がって

色んなところに寄り道して旅行気分。



c9n2ukymtzm6n9dimyzp_480_480-6cf62f11.jpg


何しに行ったのか分かりませんが

楽しい時間でした(笑)



z77xudiw27kibp86f97j_480_480-a73e8203.jpg



クレープを食べながら、

次はいつ魚に会えるか

妄想を膨らませております。








 
そして

最近は夏カゼ気味で体調が優れない。。

 



ヤンゾー氏に相談すると、

「ウネリ浴びれば治りますよ。」と一言。





やはりまた・・・

いつもの週末を迎えそうです(笑)





石谷


xf8yrsfycy3trj3zf4nb-be56ad8c.png

fggzcutbnsjpsv95gt4c-56d9d208.png

cjypmu2v7v2xtny2m5cy-11af6894.jpg







 

コメントを見る

takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ