プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:300678
▼ 闇磯探索…
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ログ書いたのですが、アプリエラーにより強制終了…(ノД`)
悲しくなりました…(T_T)
で、週末は三度目の闇入り。
干潮前後なので、地形を確認しながらの探索です。
磯手前は思った通りかなりの遠浅。
満潮のときでも1~1.5m程かな…
引いた後には、海藻と無数のヤドカリ達。
エビ、小魚は無し。。。
ここに産みに来るだろうか?
居着くメリットは有るだろうか…(^_^;)
潮位は安定しない、餌は…どうだろうか…?
取り敢えず、安全に考慮し出れるトコまで出てキャストするも反応は無し。
奥へ入り前回良型が出た場所へ。
手前と違い、引いても潮は残ってます。
取り敢えず、ジグ単、フロート、ダウンショット等でチェックを入れるもバイト無し。。。
前々回とは違う向きの流れ、潮位のせいでしょうか?
それとも活性が落ちてるのか…?
釣れないだけに何とも…(ノД`)
そして、更に奥へ入ります。
やはり遠浅。
油断すると直ぐに根掛かりです。(ノД`)
ん~…
難しい~(・∀・)
それなりの時間歩きキャストしたのですが、結局ノーバイトでした。(*_*;
ヘタに粘ると帰れなくなりますので、そこで引き返し次回に調査持ち越しです。(^_^;)
その後は次の磯探しと関門散策。。。
関門の主「海神ポセイドン」さんと竿を出しますが釣れるのはポセイドンさんのみ…
知らないソルセン兄さんと私に挟まれて1人爆…(*_*;
悔しいですが、今の私ではこの人にたちうち出来ません。(ノД`)
まぁ、何気にジャックアッパーを気に入ってくれ使ってくれてる様なので微妙に嬉しいのですが…(^_^;)
結局、そこでアジを少々釣り納竿となりました。
次は何処に入ろうか…
磯は潮位の関係上厳しいかな…。
グーグルマップと睨めっこだぁー(ノ^^)ノ
Android携帯からの投稿
- 2013年1月21日
- コメント(8)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント