プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年10月 (5)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:384
  • 総アクセス数:540442

QRコード

こんな動画見つけました。

  • ジャンル:日記/一般
  休日は夫婦間協定で一切の趣味行動が禁止されております。
非常に休日は苦痛この上ない。
現場で汗だくで仕事している方が何倍も気楽だろうか~~~
PCでこんな動画のシリーズ見つけました。
AV見ているよか何倍も興奮してきます。
https://www.youtube.com/watch?v=Jjcl0Q2gXis
 

続きを読む

どうすれば良かったんだい? イメプレしてみよう。

  • ジャンル:釣行記
 この間、某河川の河口から数百m程、物見遊山で探りに行きました。
 100%近く釣れんだろうなと思いながらも数投げしては移動を繰り返しておりました。
 ①河口から直ぐのチャラ瀬があるエリア
瀬付近に稚鮎らしきベイトがかなり見られました。
①の少し下流
 ② 河口から300m上流の支線部
  本流から2つの小支線で…

続きを読む

地球の中心で違うだろ~!と再び叫ぶ。

  • ジャンル:釣行記
 むかしなんかの映画のタイトルじゃないけれど
 意外と私の周りで好評だった!???
   コレ!シーバスとは 違うだろ~!コーナー!?
 
 案外、ホームの港内ではシーバス狙いのルアーで外道が良く掛かります。
 サビキ釣り師より釣果が上がる事も日常茶飯事です。
  八月に入っても岸壁に
 
違うだろー!
 
と叫…

続きを読む

違うだろ~と叫びたい7月釣果報告

  • ジャンル:釣行記
  あ~7月も後わずかでおわるぅ~~~
毎日、遠い現場に行かされて・・・
しょうもない作業員を毎日ですね・・・・
 違うだろ~!!
なぁ~んて怒鳴ったり・・・・・
最近キャラ変わってきちゃって・・・・・
こんな自分・・・・イヤ!ですぅ~
 そんなつもりはなかったんですぅう~♪♪♪
どこかの議員さんじゃないけども

続きを読む

其の十戦目 ~連敗脱出~

 もともとラジオを聴くのが好きなんですが
現場の行き返りが長いので必然的にラジオを聴く時間が長くなります。
 ちょっとしたマイブームがキンチョウのラジオCMです。
 キンチョーと言えば夏の風物詩の蚊取り線香のメーカーさんですよね。
そのラジオCMに出てくる、大沢君と高山さん。
昨年からこのCM面白いと思ってい…

続きを読む

たまに食ったんだけど~

  • ジャンル:釣行記
 今週の土曜日は元請会社さんのノー残業DAYでした。
職員が早く帰りたいせいなのか?
17:00じゃなくて15:30でもいいよ~
との事で、予定より前倒しでやっていたので早めに仕舞い。
たまには早く帰りたい!
でも早く終わるとロッドが振りたくて仕方がない。
 持ち合わせのルアーが少ないが、投げるだけで満足出来そうな…

続きを読む

papakidの憂鬱な日々

  • ジャンル:釣り具インプレ
  九州や大阪の方では記録的な降雨で被害が出ておりますね。
被災地の映像を見ると心が痛みます。
地球温暖化の影響が色濃く出ていると思います。
日本も温帯気候から熱帯気候へと変動するという事が現実化しそう・・・・
さて、私は日頃の態度が悪いのか?毎日県外の現場まで通っています。
朝5時出発し深夜0時帰宅で睡…

続きを読む

其の九戦目 ~ フィッシュイーター恐るべし ~

  ドブ川調査ミッション継続中
 継続中・・・・・・・・・
今週は潮回りが悪いので港内に戻ります。
タックルはドブ川調査のモノをそのまま。
 最近はSOPMODとタトゥラHDの組み合わせが多いです。
川でも港内でもセイゴばかりなので、ルアーは大型ミノーで通します。
 期待はしてませんが、ヒラでも回遊してくれないか…

続きを読む

特務命令  ドブ川上流域探索

  • ジャンル:style-攻略法
  以前、Fimo編集部で清流シーバスのログを見ましたが、淡水域のシーバスに非常に興味が沸いてきました。
 近くには狩野川、富士川と清流が有りますが、近いといってもそんなに近くにある訳ではないので、手短にホームを流れる某河川に的を絞る。
  清流ではなく、ドブに近い都市型的な河川・・・     (なんとい…

続きを読む

其の六戦目~豆のち珍客が!!~

  • ジャンル:釣行記
  旬は水無月に入り梅雨入りも間近。
 シーバスの活性も高くなりつつあるのですが・・・・・
前回の釣行では豆サイズばかり。
 そのうちサイズも出てくるだろうと予測して再び、ホームの通称ドブ(水族館さんとの間だけですが)へ。
 水位は基準より-15cmと言ったところで、30分もすれば基準より数センチ上がる…

続きを読む