プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:650843
QRコード
▼ 湘南シーバスと湘南GT
- ジャンル:日記/一般
雨のおかげで釣れました。
サンキュー雨。
それと地元で話題になってるんですが、茅ヶ崎の沖磯、烏帽子岩でGT出たそうです。茅ヶ崎の磯屋に写真載ってます。
今年、水温が異常に高かったので、メッキの年越し個体が出てるんでしょう。
ここ数年、ハタが出たり、オオニベが出たり、GT出たりと湘南の魚種が変わってきたなあと感じてます。5月から青物がつれだしたりね。
マルスズキじゃなくヒラスズキのが釣れるようになたのも、こういう環境の変化のせいなんですかねえ。

サンキュー雨。
それと地元で話題になってるんですが、茅ヶ崎の沖磯、烏帽子岩でGT出たそうです。茅ヶ崎の磯屋に写真載ってます。
今年、水温が異常に高かったので、メッキの年越し個体が出てるんでしょう。
ここ数年、ハタが出たり、オオニベが出たり、GT出たりと湘南の魚種が変わってきたなあと感じてます。5月から青物がつれだしたりね。
マルスズキじゃなくヒラスズキのが釣れるようになたのも、こういう環境の変化のせいなんですかねえ。

- 2021年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント