プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:660450
QRコード
▼ 湘南シーバスと湘南GT
- ジャンル:日記/一般
雨のおかげで釣れました。
サンキュー雨。
それと地元で話題になってるんですが、茅ヶ崎の沖磯、烏帽子岩でGT出たそうです。茅ヶ崎の磯屋に写真載ってます。
今年、水温が異常に高かったので、メッキの年越し個体が出てるんでしょう。
ここ数年、ハタが出たり、オオニベが出たり、GT出たりと湘南の魚種が変わってきたなあと感じてます。5月から青物がつれだしたりね。
マルスズキじゃなくヒラスズキのが釣れるようになたのも、こういう環境の変化のせいなんですかねえ。

サンキュー雨。
それと地元で話題になってるんですが、茅ヶ崎の沖磯、烏帽子岩でGT出たそうです。茅ヶ崎の磯屋に写真載ってます。
今年、水温が異常に高かったので、メッキの年越し個体が出てるんでしょう。
ここ数年、ハタが出たり、オオニベが出たり、GT出たりと湘南の魚種が変わってきたなあと感じてます。5月から青物がつれだしたりね。
マルスズキじゃなくヒラスズキのが釣れるようになたのも、こういう環境の変化のせいなんですかねえ。

- 2021年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント