プロフィール

paltaro

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:651130

QRコード

台風後の湘南河川でシーバス*1

  • ジャンル:日記/一般
本日、台風後の湘南河川にエントリーしてきたわけですが、まあ、酷いもんでした。



雨後の休日って事もあり、最上流部の落ち鮎エリアは人で一杯だろうからスルー。



上流から下流にかけて、雨後にイナッコが溜まるエリアを見て回ってみました。


最初にエントリした場所はウナギ釣りの人がいたので諦めて移動。てか、この人、水面をライトで照らしっぱなしでやってるけどいいのか、それ?


イナッコは岸際にいるみたいだったけど、ボイルは一発もでてなかったので多分魚いないんだろう。




そして次のエリアへ。この時期ってイナッコが沢山いるからといって、シーバスが来るとは限らないという事を教えてくれる場所。



わかる人にはわかると思うんですが、湘南河川のとある橋下には、この時期、もの凄い量のイナッコが溜まるエリアがあるんですが、そこには何故かシーバスの群れが来ないんですわ。不思議と来ない。今日も来てませんでした。不思議なんですけどね本当に。



まあ、そこはいつも通りなのでボイルがないのだけ確認してさらに下流へ。



次の場所は小場所なんだけど、雨後は高確率でイナッコが溜まり、シーバスのボイルが出る場所。


この日もついてみるとイナッコが溜まっていて、ザワついている。「いけるかな?」と思ってしばらく見ていると、パコーーンと、どこからか補食音。いますねー、魚いますねー。


この場所、イナッコの量はさっきの場所より少ないんですけど、何故か魚が来るんですよねえ、不思議と。理由はよくわからんのですがね。



雨後の北風だったので、まずシンペンとミノーを流してみることに。


見事に無反応。アップに投げても、アップクロスに投げても、クロスに投げても無反応。


なんじゃこりゃ・・・・



しょうがないのでやけくそで、ダウンにいれて巻いてくることに。


ダウンに入れて巻く。ダウンに入れて巻く。ダウンに入れて巻く・・・・グングン。



嘘でしょ?



ビックリ。雨後の下げなのに、ダウンで喰ってきおった。あんまり引かないので瞬殺。50くらいのシーバス。


釣り上げてみてカメラをバイクに忘れてきたのに気付いた俺は駄目人間。というわけで写真は無し。




こいつを釣り上げた後、なぜかイナッコのざわつきがなくなり、ボイルも消えて終了でした。他のエリアも見て回りましたが、イナッコは平和そうに泳いでるだけでした。



雨後だってのに渋すぎですわ。湘南河川ですわよねえ、こういう所。ホント魚少ない。



そんな訳でストップフィッシング。帰りに吉野家で牛丼喰って帰ってきました。牛丼定期買ったんですけど、期間内にあと3杯喰えば元とれるな。


ではでは。



 

コメントを見る