プロフィール

paltaro

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:651483

QRコード

湘南河川、マゴチ1

  • ジャンル:日記/一般
先日、干潮前にちょっと湘南河川の様子見にいってみた訳ですが、ちょこちょこ探ってみると、この日はマゴチ出ました。







40位の奴でしたが、マゴチ釣ったのはホントに久しぶりです。


釣った場所は湘南河川のかなり上のほうです。汽水域ギリギリくらいの場所。



砂まじりのフラットな地形の場所でしたので、これはハゼ食いの奴ですね。湘南河川だと秋になるとハゼを食いにかなり上のほうまでマゴチが来るんですよね。



フラット釣りたい人はハゼ釣りで有名な場所で底をぐりぐりやれば10月~11月のナイトでマゴチ釣れると思います。



先日はライトつけてみるとシャローにハゼが沢山いたので、シーバスもハゼ喰ってるんでしょう。イナッコは多分喰われてないです。ボイルが見当たらないから。


ここから一ヶ月位、シーバス的には、雨降ったら落ち鮎かイナッコ、雨降らない時はハゼを喰う感じだと思うので、それにあわせて釣りしていきたいと思います。


具体的には雨降ったらルアーをドリフト、雨降らないならワームで底をネチネチです。



ではでは。


 

コメントを見る